早稲田塾からのレポート一覧

そろそろカウントダウン!! 『4月 模擬出願』
模擬出願が近づいてきましたね。みなさん準備はできていますか? 藤沢校の安藤です模擬出願は、回数を重ねれば重ねるほど、やりたいことの解像度が上がり、モチベーションが上がります!
一緒にがんばりましょう。

【早稲田塾で頑張ろう!】新高校1年生向けのアドバイス!
みなさんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の鈴木颯(法政大学理工学部創生科学科3年、相模原弥栄高校出身、早稲田塾43期生)です!!受験を終え、高校進学が決定された皆さん、本当におめでとうございます!!
今回は新高校1年生の皆さんが最高の高校生活のスタートダッシュが切れるように私自身の経験を踏まえてアドバイスをさせていただきます。

未来発見プログラム「バイオサイエンスプログラム」をご紹介いたします!
こんにちは!四谷校担任助手のマドレン蘭奈(聖心女子学院高等科卒・上智大学文学部新聞学科2年)です。
本日は未来発見プログラム「バイオサイエンスプログラム」をご紹介いたします!

【現役合格の秘訣】4/27実施の模試を受けよう!
皆さんこんにちは!今回は、皆さんが意外と後回しにしてしまう東進模試についての告知です!町田校ではカウントダウンカレンダーで皆さんにお知らせしています!
この記事を読んだ後はすぐに模試の申し込みをしましょう♪

【DAY2】未来発見プログラム:ブロードキャスター養成塾🎤
本日、大崎品川校で「ブロードキャスター養成塾」DAY2が開催されました。今日もプログラムの様子をレポートします👀【DAY2】
2日目は、発音練習から始まりました!
いつもなんとなく使っている日本語を改めて見つめ直し、一音一音丁寧に発音の練習をしました。

【DAY3】未来発見プログラム:ブロードキャスター養成塾🎤
本日、大崎品川校で「ブロードキャスター養成塾」DAY3が開催されました!今日もプログラムの様子をレポートしていきます👀
【DAY3】
3日目前半は、ナレーションを行いました!
先生からアドバイスをいただきながら、イントネーションや話すスピードなどを意識して練習しました。

🌸早稲田塾 平常授業Ⅱ期スタート! ~プランニング会のお知らせ~
🌸入学式・始業式がいよいよ迫ってきましたね🌸早稲田塾の始業式と言えば、「プランニング会」!
4/3(木)・4/4(金)に開催される平常Ⅱ期 プランニング会のご案内です。

【平常Ⅱ期開講間近!】本物に出会う未来発見プログラムエントリー締切近づいています!
未来発見プログラム平常Ⅱ期、第二期エントリーは3/30(日)です!4月に入ってからのエントリーよりも優先的になるので、ぜひ早めにエントリーしましょう~!
「新入学生のための未来発見プログラム説明会」を実施いたします!
みなさん、こんにちは!藤沢校担任助手の大屋です。 本日は「新入学生のための未来発見プログラム説明会」をご紹介します。
実は私、塾生時代に3つの未来発見プログラムに参加し、講師の方や参加者と学び合いながら、研究テーマを決める大きなきっかけをもらいました!

【模擬出願間近!】模擬出願準備会に参加しよう!!
みなさんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の三木梨瑚(早稲田塾第45期生、青山学院大学理工学部数理サイエンス学科1年、桐光学園高校出身)です。
今回は、模擬出願についてです!皆さん、進められているでしょうか?