早稲田塾からのレポート一覧



未来発見プログラム「アートの力で地域を元気にする 奥三河カンタービレ」をご紹介します!
皆さん、こんにちは!四谷校担任助手の戸塚優菜(上智大学法学部国際関係法学科2年)です。
本日は、未来発見プログラム「アートの力で地域を元気にする 奥三河カンタービレ」をご紹介します!

平常Ⅱ期未来発見プログラム「人生の意味と役割を探究する」第5講
みなさん、こんにちは!青葉台校 担任助手の吉野友理(桐蔭学園高等学校卒・昭和医科大学歯学部2年)です。
今回も平常Ⅱ期 未来発見プログラム
「人生の意味と役割を探究する」の様子をみなさんにお届けします。




【池袋校担任助手が伝える】私が通う早稲田大学人間科学部はこんなところです!
皆さんこんにちは!池袋校担任助手の鈴木彩心(早稲田大学 人間科学部 人間環境科学科1年、学習院女子高等科卒)です!
本日は私が通っている、早稲田大学人間科学部について少しだけ紹介させていただきます!

【受験生必見】大学のアドミッションポリシーを知ろう!【西日本・文系編】
皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学・共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、西日本・文系の主要な大学のを対象に、各学部のアドミッションポリシーをご紹介します。

【あなたにオススメ!夏期特別招待講習~小論文編~】
皆さんこんにちは。今回は、『夏期特別招待講習・小論文』についてお話します。総合型・学校推薦型選抜にも一般選抜にも使える小論文。
ご興味のある方、是非この機会に体験してみてください!