2022年01月 早稲田塾からのレポート一覧

現役合格した先輩のインタビューをYouTubeで目撃せよ!
志望校に見事現役合格を果たした先輩の貴重なインタビューがYouTubeに公開されています!苦労したことは何だったのか、何に気をつけて入試に臨んだのかなど、さまざま体験を語ってくれています。これは見るしかない!

【AO・推薦入試合格座談会】都立高校生注目!!都立国際高校生のための総合型選抜・学校推薦型選抜合格座談会を開催します!!
いよいよ今週金曜、都立国際高校生のための総合型選抜・学校推薦型選抜(旧AO・推薦入試)合格座談会を実施します!今回の座談会では、早稲田塾のカリキュラムを活用し現役合格を果たした先輩から、現役合格の極意を伝授します!

フェリス女学院高校のNさん、早稲田大学文学部文学科に指定校推薦入試で現役合格!
指定校を考えている高校生・保護者の方 必見!フェリス女学院高校のNさん、早稲田大学文学部文学科に指定校推薦で合格です!
指定校で現役合格を勝ち取るポイントを教えてもらいました!

2022春 重要 親子セミナー
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の高田紗奈です。(上智大学文学部新聞学科、小金高校卒)
本日は、親子セミナーのお知らせです。
この親子セミナーでは、塾生の第一志望現役合格に向けて、
今やるべきこと、具体的なロードマップを提案します。

特別公開授業のお知らせ 第1弾
皆さん、こんにちは!柏校担任助手の志村大貴です。(千葉大学教育学部、東葛飾高校卒)
本日は、早稲田塾特別公開授業のお知らせです。
今回の特別公開授業は、東北大学より
江刺 正喜 教授をお迎えして、『世界を変えるIoTの未来』をお送りします。

1年間大学を過ごしてみて~保泉航輝編~
みなさんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の保泉航輝(明治大学政治経済学部経済学科1年・桐蔭学園高校卒・早稲田塾42期生)です。
今回は、1年間大学を過ごしてみて~保泉航輝編~ということで、私が明治大学に通って、ためになった授業、感じたことなどをお伝えしたいと思います!

早稲田塾のメイン授業『SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導』についてご紹介!
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の濱田梨々子(中央大学文学部人文社会学科社会学専攻2年、江戸川女子高校英語科出身)です!本日は早稲田塾の目玉授業とも言える『SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導』について紹介します!