横浜校レポート

1年間大学を過ごしてみて~保泉航輝編~

みなさんこんにちは!

早稲田塾横浜校担任助手の保泉航輝(明治大学政治経済学部経済学科1年・桐蔭学園高校卒・早稲田塾42期生)です。

今回は、1年間大学を過ごしてみて~保泉航輝編~ということで、私が明治大学に通って、ためになった授業、感じたことなどをお伝えしたいと思います!

さっそくですが、授業を紹介していきます!



経済学総合講座

政治経済学部経済学科のクラスによって受ける時期は変わりますが、この授業は1年生のうちに必ず受ける、いわゆる必修授業と呼ばれるものです。

この授業の強みは、なんといっても色々な経済学に触れられる点にあります。扱ったテーマとしては、経済史を基にしたアメリカの移民問題や労働市場世界的に注目されつつある小水力発電と地域経済など、なんとなく馴染みのあるものから、まったく関わりがなかったであろうものにも触れられます。なので、自分の興味があるという分野はもちろん、その他の経済学の面白さに気づくにはうってつけだと思います。


ACEプログラム

「Advanced Communicative English」の略で、政治経済学部ならではの英語力を高めるカリキュラムです。

5つの授業スタイルがあり、コミュニケーション中心のもの、英語資格試験に向けたものもあれば、コンピューターのシステムを使って自習するもの、アカデミックなリサーチやプレゼンテーションと受け答えができるようになるものなど、きっとあなたがやりたい授業が見つかると思います!

また、政治経済学部では一定の外国語の資格を持っていると、待遇があったりします。英語だと、そもそもACEプログラムの授業を受けるために必要だったり、英語以外の言語でも、留学はもちろん、その言語の授業を受けずに単位が取得できたりするので、高校生のうちに語学力を高めておけば、その分自分の興味のある授業を代わりに受けられたりするので、かなりおすすめです。


次年度は、新たな言語に挑戦するとともに、いわゆる「ゼミナール」の授業でより一つのテーマにこだわった勉強をしていくつもりです!教養、経済学、そして語学力。

この三本立てにたどり着いたのも、高校生での活動や探求があったからだと思います。


私も初めは普通の高校生だったので、これから一緒に頑張っていきましょう!
ぜひ、早稲田塾でそのスタートを一緒に切ってみませんか?

説明会をご希望の方はコチラ
早稲田塾の講座を体験してみたい方はコチラ