全校からのお知らせレポート
「竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール in 香港」五日目
公開日:2025年08月09日
みなさん、こんにちは。早稲田塾で世界塾を担当している有田忠史(早稲田塾新宿校舎長)です。今日は、「竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール in 香港」の最終日です。いよいよ、最終プレゼンテーションの本番です。
最終プレゼンテーションは英語で6分間。「変化する世界の中で、リーダーとして日本をどのように再定義できるか?」について、発表します。最後の準備をする塾生たち。
昨日は深夜まで準備をしました。入念にリハーサルを繰り返します。
いよいよ本番がはじまいります。それぞれのチームが、この五日間の学びを踏まえた上で発表をしていきます。環境問題の分野においてリーダーシップを発揮できるのではないか?あるいは衛生の分野においてリーダーシップを発揮できるのではないか?さまざまなアイデアが出されます。
全員が英語でプレゼンテーションをします。審査員の竹中先生、伊東先生、パソナの青田先生、クッキー先生の前で、堂々たる発表です。
全てのプレゼンテーションが終了しました。審査員の皆さんから、最優秀賞に選ばれたチームが表彰されます。
おめでとうございます!
プレゼンテーションの後は、一分スピーチ。この五日間の学びを、各自が発表していきます。
濃密な五日間でした。日本にいたら得られない情報を浴びました。かなり負荷がかかった部分もありますが、仲間と共に乗り切りました。
この五日間で、たくましく成長した塾生たち。最後に、竹中先生から一人一人に修了証が授与されます。
今回の香港サマースクールでの学びを生かして、塾生の皆さんは今度は日本で、さらに学びを深めていきましょう。
塾生たちは空港に向かい、帰国の途につきます。