早稲田塾からのレポート一覧

【町田校自習室】自習室をフル活用して現役合格を掴もう!
みなさんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の三木梨瑚(早稲田塾第45期生、青山学院大学理工学部数理サイエンス学科1年、桐光学園高校出身)です。
今回は、自習室活用法について、お話しします。

【新高校1年生必見👀】いち早く知ってほしい、高校1年生の過ごし方!
みなさん、こんにちは!早稲田塾藤沢校担任助手の來栖可林(聖園女学院高校卒・上智大学神学部1年)です。
4月から高校1年生になるみなさん、ご進学・ご入学おめでとうございます!実は、4月入学前の「今」が差がつく時期。
高校1年生の「理想的な」過ごし方を、実際に高校1年生から早稲田塾に通っていた來栖の経験を基にお伝えします。

【自分の魅力を相手に伝える】早稲田塾『パーソナルブランディング』
皆さんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の後藤彩那です。(早稲田塾44期生・東京農業大学地域環境科学部造園科学科・都立成瀬高等学校出身)
いきなりですが、”自分の魅力をどのくらい他者へ伝えられますか?”
早稲田塾の授業 高3生 総合型・学校推薦型選抜特別指導では「パーソナルブランディング編」という、自分の魅力を伝える!あなたらしさを表現する!という講座が今週末(2/22)にあります!

【柏校】現役合格座談会を開催しました!~筑波大学編~
皆さん、こんにちは!早稲田塾柏校担任助手の望月愛耶です。(筑波大学医学群看護学類、九段中等教育学校卒)
先日12月28日に「現役合格座談会~筑波大学編~」を開催しました。

「どこよりも早い総合型・学校推薦型選抜現役合格座談会 成蹊高校編」を実施しました!
11月19日(火)に、吉祥寺校にて「どこよりも早い総合型・学校推薦型選抜現役合格座談会 成蹊高校編」を実施しました!
早稲田大学国際教養学部を目指す人必見!Critical Writing対策講座紹介
今回は、早稲田塾の早稲田(国際教養)AO入試
TIMECUP2024 が開催されました!
みなさんこんにちは!!町田校担任助手の河千尋(横浜平沼高校卒、横浜国立大学教育学部心理学専攻1年)です!昨日、国立オリンピック記念青少年総合センターにて「TIME CUP 2024」が行われました!

【TIME CUP】 出場者インタビュー!! 大崎品川校
こんにちは! 大崎品川校担任助手の佐藤匠(立教大学 文学部 史学科 1年、帝京ロンドン学園高校出身)です。今回は、大崎品川校からTIME CUPに出場する2人の塾生のうちの1人にインタビューを行いました!
本番まであと少し!


早稲田塾自由が丘校のインスタを再開します!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。実は早稲田塾自由が丘校、インスタグラムを再開しました!🌟
ぜひ見てみてくださいね!