早稲田塾からのレポート一覧
【池袋校担任助手が伝える】現役大学生のリアル ~4年生編~
みなさんこんにちは、池袋校担任助手の小野美涼です!今回は現役大学4年生のリアルをお届けします!
実は、大学生は学年によって、生活スタイルが全く異なります。高校生のみなさんにとって最も想像がつきにくいのが大学4年生の日常なのではないでしょうか?
大学生活の解像度を高めるためにも、ぜひ最後までご覧ください!
【現役立教生が伝える!】興味の変化と2年間の大学生活を経て感じた大学の魅力について!
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手(立教大学現代心理学部心理学科2年)の弓場真輝です!今回は、大学2年生の私が高校生の皆さんに伝えたい高校生のときから現在にかけての興味の変化、2年間の大学生活を経て感じた大学生の魅力をお伝えします!
大学合格基礎力判定テストを受けよう!
早稲田塾吉祥寺校担任助手の伊庭心春です。(上智大学総合人間科学部心理学科1年・光塩女子学院高等科出身)今回は11/16(日)開催予定の第4回大学合格基礎力判定テストのお知らせです。
後日受験も可能なので是非申し込んで、秋の力試しをしてみましょう!
【9月14日は高21生全員集合】大学合格基礎力判定テストを受験しよう
こんにちは!早稲田塾 吉祥寺校 担任助手の吹山 惇哉(千葉工業大学 創造工学部 建築学科2年生)です!9月14日(日)開催! 第3回 大学合格基礎力判定テストです。皆さん、夏の勉強の仕上げは順調ですか?いよいよ、この夏の努力を形にする時がやってきました。
ポートフォリオ大解剖〈東京外大&横浜国立大学編〉を開催しました!
こんにちは!早稲田塾吉祥寺校担任助手の高橋秀華です。(東京外国語大学 国際社会学部2年)8月16日、高校1・2年生を対象に「ポートフォリオ大解剖〈東京外大&横浜国立大学編〉」 を開催しました!
【模擬出願まであと1か月】オープンキャンパスに行ったあなたへ
こんにちは。早稲田塾吉祥寺校の鳥海太佑です。模擬出願の提出期限まで、いよいよあと1か月となりました!高校2年生・1年生にとっては、今年度最後の模擬出願です。オープンキャンパスに参加したあなたへ、模擬出願のワンポイントアドバイスをお届けします。
【1.2年生集合!】チームミーティングの開催が決定!!
皆さんこんにちは!時間がある生徒はぜひ参加してね!
早稲田塾のSNSまるわかりガイド!4つの公式SNSをチェックしよう
こんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学 共創工学部 文化情報工学科1年)です。皆さんは、早稲田塾の情報をいつもどこでチェックしていますか?
この「ワセダネ」も発信サイトの一つですが、実はそれ以外にもXやInstagramなど様々なSNSを活用して情報をお届けしています。
今回は、そんな早稲田塾が運営している主な4つのSNSとその特色をご紹介します!
【夏期授業スタート!!】町田校 高3生書類執筆会 開催!!
みなさんこんにちは!町田校担任助手の高林瑞希(早稲田塾45期生・上智大学法学部法律学科2年・桐蔭学園高校出身)です!!町田校で高3生 書類執筆会が開催されました!!
