吉祥寺校レポート

「どこよりも早い総合型・学校推薦型選抜現役合格座談会 成蹊高校編」を実施しました!

みなさん、こんにちは。吉祥寺校担任助手の井上文太です(東京科学大学環境・社会理工学院2年、成蹊高校卒)です!

11月19日(火)に、吉祥寺校にて「どこよりも早い総合型・学校推薦型選抜現役合格座談会 成蹊高校編」を実施しました!



今年も成蹊高校から、凄まじい現役合格が生まれています。

今回先輩として登壇してくれたのは、

🌸慶應義塾大学法学部政治学科

🌸早稲田大学人間科学部

🌸慶應義塾大学総合政策学部

🌸慶應義塾大学環境情報学部

🌸中央大学国際経営学部

に合格した5名の先輩方でした!

先輩たちが、どのような努力をして総合型・学校推薦型選抜を突破したのか?

どのような受験戦略を立てたのか?

どのような出願書類を提出し、どのような試験を突破したのか?

どんなふうに早稲田塾を活用したのか?

などの実感を生々しく語ってくれました。


中でも印象的だったのは、

「自分の弱みやできないことばかりにフォーカスするのではなく、自分の強みを見つけて伸ばすこと」

「自分の『好きなもの』や、これはおかしい、なんとかしたいといった問題意識から大学で学びたいことが決まっていった」

「総合型・学校推薦型選抜を通して自分の人生が肯定された」

「早稲田塾のスタッフや担任助手、講師を頼り、徹底的に活用して合格した」

といったメッセージです。


みなさん、それぞれのポテンシャルを持ちつつ、それを高校や課外活動、そして早稲田塾を最大限活用したことで思いきり伸ばして

一生モノの現役合格を掴みとっています。

最初からできる・できないを決めつけず、地道に努力を重ねた先に成功はあるのですね。


さあ、高校2・1年生、中学生のみなさん、次はみなさんの番です! 今回登壇してくれた5人のうち3人の先輩は、中学3年生から

早稲田塾に通ってくれていました。学年関係なく、変わりたいと思った「今」がチャンスです! 先輩に続こう!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

☆早稲田塾吉祥寺校のX(旧Twitter)は【こちら】

☆Instagramは【こちら】

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】 


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△