2023年02月 早稲田塾からのレポート一覧

定期テスト対策をご紹介~国語~
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の本林愛梨(明治大学国際日本学部国際日本学科1年・専修大学松戸高校出身)です。今回は、担任助手による定期テスト対策の国語編をお送りします!大学・学部別総合型・学校推薦型選抜説明会(理工系)
みなさんこんにちは。早稲田塾四谷校担任助手の萩原美穂(北里大学薬学部薬学科1年、東洋英和女学院高等部卒)です!
今回は3月21日開催の大学・学部別総合型・学校推薦型選抜説明会(理工系)についてのお知らせです

【先輩から学ぼう】定期テストの失敗談!!~理系科目編~
皆さんこんにちは。大崎品川校担任助手の木田 善(東京都市大学建築都市デザイン学部1年)です。今回は定期テスト前に失敗したことをお伝えします。
【先輩から学ぼう】定期テストの失敗談‼ ~水関木ノ芽編~
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の水関木ノ芽(上智大学文学部新聞学科1年、東大付属卒)です。今年も期末試験シーズンがきましたね~!そこで、今回のワセダネは、実際に私が陥った定期テストの失敗談をご紹介していきます...!
テスト直前!!!!直前にするべきこと3選!!!
テスト直前!!!!直前にするべきこと3選!!!こんにちは!新宿校担任助手の服部留美子(慶應義塾大学法学部政治学科1年、光塩女子学院高等科卒)です!
つらいテスト期間、一緒に乗り越えましょう!!!

3月に開催される説明会のご案内
こんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の酒井麻凜杏(早稲田大学文化構想学部JCulP1年・専修大学松戸高校卒)です!もうすぐ進級の時期です。そろそろ、大学受験に関して本格的に計画を考えていく時期ではないでしょうか?そこで今回は早稲田塾が3月に開催する説明会のまとめをお伝えします!

【未来発見プログラム】~グローバルコミュニケーションプログラム最終回レポート~
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手・グローバルコミュニケーションプログラムTAの酒井麻凜杏(早稲田大学文化構想学部JCulP1年、専修大学松戸高校卒)です!本日は未来発見プログラム「グローバルコミュニケーションプログラム」最終講義の様子をお届けします!

【2023年度入試 現高3生】自由が丘校現役合格速報~東洋英和女学院高等部~
東洋英和女学院高等部からも現役合格が止まりません!