四谷校レポート

🌻夏期特別招待講習🌻〜小論文編〜

みなさん、こんにちは!早稲田塾四谷校担任助手の川口菜帆子(上智大学文学部新聞学科4年、共立女子高校卒)です。


今回は、小論文の特別招待講習のお知らせです!!

小論文っていつ使うの?そもそも小論文はなぜ必要なのか。

「多くの大学の総合型選抜で小論文を含むから」はもちろんのことですが、志望理由書を書くにあたって必要なスキルであり、他のところでも重要となってきます。

また、近年の一般入試でも小論文を活用する入試方式が増えてきています。

小論文は一日、二日で良くなるものではありません。何日も、何年も積み重ねて自分の能力となります。

お気軽に早稲田塾ホームページにてお申込みください!


〈高2・1・0生〉1日完結 作文から小論文へ

①オンライン

8月2日(土)19:20〜21:10

②オンライン

8月8日(金)17:00〜18:50

③オンライン

8月12日(火)19:20〜21:10


〈高2生〉実戦小論文

①四谷校

7月30日(水)、7月31日(木) 17:00〜21:10

②オンライン

7月30日(水)、7月31日(木) 11:00〜15:50

③オンライン

8月18日(月)、8月19日(火) 17:00〜21:10

④オンライン

8月25日(月)、8月26日(火)、8月27日(水)、8月28日(木)19:20〜21:10


〈高2生〉慶應義塾小論文

①オンライン

7月30日(水)、7月31日(木)、8月1日(金)、8月2日(土) 19:20〜21:10

②オンライン

8月6日(水)、8月7日(木) 17:00〜21:10


医学・メディカル系小論文

オンライン

7月30日(水)、7月31日(木) 17:00〜21:10


1日体験に参加してみたい方はこちら! 

早稲田塾四谷校の詳しい情報はこちら

資料請求はこちら

校舎見学・個別相談はこちら!  

フリーダイヤル 0120-528-205