ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

早稲田塾からのレポート一覧

津田沼校に新人担任助手が加わりました!!

みなさん、こんにちは!津田沼校担任助手の有村想来(立教大学文学部史学科2年・県立国府台高校卒)です。

早稲田塾も平常Ⅱ期に差し掛かり、みなさんも新学年を迎えた今、
早稲田塾津田沼校には新たな担任助手が仲間になりました✨✨
続きを読む

2025年度 自由が丘校 新人担任助手紹介🌸#黒田起史

こんにちは!自由が丘校担任助手の黒田起史(学習院高等科卒・慶應義塾大学法学部政治学科1年)です。
私の研究テーマは「国際間での生鮮品の海運化に向けた二国間クレジット制度の応用可能性について」です。
これからみなさんと一緒に第一志望現役合格に向けて伴走していきますので、よろしくお願いします!

続きを読む

【入試情報】「こんな入試があったの!?」ちょっと変わった総合型選抜4選

こんにちは!早稲田塾広報部の福地優良(お茶の水女子大学共創工学部1年)です。
「総合型選抜」と聞くと、小論文や面接などを通して、ペーパーテストでは測れない力を評価する入試ーーそんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実際、小論文や面接は主要な選抜方法の一つですが、なかにはちょっとユニークな試験内容や名前を持つ入試もあります。
今回は、そんな特徴的な総合型選抜を実施している大学をいくつかご紹介します。あなたの興味や得意分野を活かせる入試が見つかるかもしれません!
続きを読む

特別招待講習 総合型・学校推薦型選抜特別指導講座の「入門編~四谷校対面~」をご紹介いたします!

みなさん、こんにちは!四谷校担任助手の川口菜帆子(上智大学文学部新聞学科4年・共立女子高校卒)です。

総合型・学校推薦型選抜特別指導講座の「入門編~四谷校対面~」
回を開催いたします!!
対象学年:新高3・2・1生、中学生(現高2・1生、中学生)
4/29(火) 17:00-18:50 @四谷校
対面で実施いたします!
続きを読む

2025年度 自由が丘校 新人担任助手紹介🌸#瀧谷果音

こんにちは!自由が丘校担任助手の瀧谷果音(大妻中野高等学校卒・立命館アジア太平洋大学国際経営学部1年)です。
私の研究テーマは「オープンマインドを育成するインターナショナルスクール幼稚園の世界展開の仕方」です。
今回は私が合格できた勝因を2つに分けて紹介します!

続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。