早稲田塾からのレポート一覧

【柏校】合格実績まとめ ~芝浦工業大学柏高校編~
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の吉田穂乃香です。
(法政大学理工学部創生科学科、柏中央高校卒)
続々と届く「現役合格」の嬉しい報告…
今回は、早稲田塾柏校の合格実績まとめシリーズ。
芝浦工業大学柏高校から、見事現役合格を果たした先輩たちを、まとめてご紹介します!

部活動をポートフォリオへ!!~担任助手・関健太~
部活動をどの様にポートフォリオにまとめるのか!?
2022年度入試合格者YouTubeを視聴してみよう! ~九段中等教育学校編~
筑波大学医学部群看護学類志望・九段中等教育学校の方必見!! 現役合格塾生のインタビュー動画です!
現役合格した先輩のインタビューをYouTubeで目撃せよ!
志望校に見事現役合格を果たした先輩の貴重なインタビューがYouTubeに公開されています!苦労したことは何だったのか、何に気をつけて入試に臨んだのかなど、さまざま体験を語ってくれています。これは見るしかない!
【大学受験】推薦入試で合格する方法
みなさんこんにちは早稲田塾池袋校担任助手高橋匠(慶應義塾大学法学部法律学科2年 淑徳高校卒)です。
高校3年生の一般入試が本格化したということは高校2・1年生の受験が近くなったということでもあります。
そこで今日のワセダネでは推薦入試で合格する方法を皆さんに少しだけご紹介します。

早稲田塾公式youtubeより、合格者インタビューが続々とあがっています!
早稲田塾の公式youtubeに、見事現役合格を果たした現高校3年生の<合格者インタビュー>の動画が続々とアップされています!それぞれの合格の秘訣、覗いて参考にしちゃいましょう!
経験者は語る!わたしがAO・推薦入試で現合(うかる)まで~青山学院大学編~
こんにちは!今回は、経験者は語る!わたしがAO・推薦入試で現合(うかる)までシリーズ~青山学院大学編~をお届けします!
どのように受験生活を送り現役合格をつかむことができたのか、参考になれば幸いです。

【私の大学紹介】早稲田大学スポーツ科学部はこんなところ!
目指している大学の入試方式を調べて、自分に合った入試方式を見つけよう!その入試方式で志望校合格を掴み取ろう!
共通テスト同日体験受験が開催されました!
現高校三年生が受験する共通テストの同日に高校1,2年生が受験する「共通テスト同日体験受験」が開催されました!1年後、2年後の姿を見据えて復習をしましょう!
共通テストお疲れ様でした!答案再現を行いましょう!
こんにちは!津田沼校担任助手の紀平真珠(上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科2年、国府台女子学院高校出身)です!みなさん、共通テストお疲れ様でした!