ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

横浜校レポート

「両立」を成功させるには?


こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の宇佐美さおり(横浜国立大学教育学部美術専攻3年生、品川女子学院卒、早稲田塾第40期生)です。

この記事を読んでいる皆さんは、「部活と勉強の両立」や「AO・推薦と一般の両立」など、両立することへの難しさを感じている人がいるのではないでしょうか。

そんな皆さんに向けて、AO・推薦入試の対策と5教科8科目の勉強を両立していた私から、受験生の時の過ごし方を踏まえて「両立のコツ」をお伝えしていきます!

1.自分に合った時間の使い方を模索する

両立を成功させる第一歩は、自分に合った時間の使い方を模索するほかありません!この記事を読んでいる皆さんの中には、「勉強する科目を細々変えて勉強したい人」「1つの科目に時間をかけて勉強したい人」など、様々な人がいるのではないでしょうか。

私は、AO・推薦の対策と一般の対策を1日の中で交互に勉強することが苦手だったため、書類を書く日、過去問を解く日、など対策する日を完全に分けて勉強をしていました!
自分自身が、どのような時間の使い方をすると一番集中力を保つことが出来るのか、様々な方法を試しながら模索しましょう!

2、モチベーションを維持する

AO・推薦の対策や勉強には終わりがない為、モチベーションを維持することがとても重要です。皆さんの中には、「最近ダラダラと勉強してしまってメリハリがない…」という人もいるのではないでしょうか。

私は受験生の時、〈1日12.5時間以上勉強する〉と目標を決めて、どの科目をどれくらいの時間勉強したのかをアプリで毎日記録することで、受験へのモチベーションを保っていました。

「絶対に合格したい!」という強い思いを維持し続けることで、毎日を有効活用できるよう心がけましょう!

3、大きな目標から逆算して日々の計画立てをする

勉強の計画を立てる時、「なんとなく今日はこれをやろう」と決めていませんか?受験の対策に終わりはないですが、時間は有限です。特に高校三年生は、出願が始まってから痛感しているのではないでしょうか。

私は例えば、「夏休み中に英単語長を必ず1周する」と大きな目標を立て、それをクリアするには1週間に何単語、1日に何単語覚えればいいのかを決めていました。

このように、いつまでに何を終わらせておきたいのかという大きな目標を立て、それをクリアするために日々度の勉強計画を立てるようにすれば、より効率的に対策することが出来ます!

今回は私の経験を踏まえて、「両立のコツ」をお伝えしていきました。
このほかにも、両立を成功させるための秘訣はあるはずです!皆さんも、自分自身にあった「両立のコツ」を見つけていきましょう。

早稲田塾では最新の入試情報やカリキュラムをご紹介する説明会を行っています。詳細はこちらから!

早稲田塾横浜校では、担任助手の塾生時代にさかのぼる「担任助手ストーリーズ」を連載しています!ぜひご覧ください!

担任助手ストーリーズ~横畠凜奈編~

担任助手ストーリーズ~寺本茉莉花編~

担任助手ストーリーズ~小林美月編~

投稿者:宇佐美さおり

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧