早稲田塾からのレポート一覧
第14期「竹中平蔵 世界塾」第9回
「竹中平蔵 世界塾」9回目です。今日は、タイの歴史と政治について学びました。
担任助手再紹介~松原凜音編~
皆さん、こんにちは!留学から戻ってきて7月からまた津田沼校の担任助手になりました。松原凜音(獨協大学外国語学部・交流文化学科3年生、国学院高等学校卒業)です。
教育系を目指すあなたへ!おすすめの本紹介
町田校 担任助手の河千尋です(早稲田塾第45期生、横浜国立大学教育学部心理学専攻2年、横浜平沼高校出身)です!今回は教育系を目指す方に向けた、おすすめの本を紹介します!!
未来発見4日目!「インターフェースから良くなる世界〜UI/UXのしくみ入門〜」
「インターフェースから良くなる世界〜UI/UXのしくみ入門〜」増田俊之氏による特別講義がオンラインにて開催されました。
【上智志望の現役生必見!!】大学別オンライン説明会のお知らせ~上智大学編~
みなさん、こんにちは!早稲田塾四谷校担任助手の川口菜帆子(上智大学文学部新聞学科4年、共立女子高校卒)です。
今回は、上智大学を目指す現役生にとって、超聞き得な説明会についてご紹介します!
ドラッカープログラム 四日目
ドラッカープログラム四日目です。今日は最終日。これまで四日間をかけて作り上げてきた自分というブランドを紹介するVTRを作成します。
ドラッカープログラム三日目
ドラッカープログラム三日目です。今日は、マインドマップの作成を通して自分の新たな一面を発見するワークを実施。
【慶應法学部志望の現役生必見!!】大学別オンライン説明会のお知らせ~慶應義塾大学法学部FIT入試編~
みなさん、こんにちは!早稲田塾四谷校担任助手の川口菜帆子(上智大学文学部新聞学科4年、共立女子高校卒)です。
今回は、慶應義塾大学法学部を目指す現役生にとって、超聞き得な説明会についてご紹介します!
