全校からのお知らせレポート

ドラッカープログラム 四日目

みなさん、こんにちは。ドラッカープログラム四日目です。今日は最終日。これまで四日間をかけて作り上げてきた自分というブランドを紹介するVTRを作成します。さらに今日は、ブランディングが重要なファクターとなるアメリカの入試の紹介も。

最終日の今日は特別に、山脇先生のオフィスアワーも実施しました。塾生たちが、それぞれのパーソナルな相談をしていきます。例年にない特別な時間です。

今年のテーマは「不確実性の時代のリーダーシップ」。先が見えない世界の中で、「すでに起きた未来」を探し、未来を予測し、そのなかで自分をどう打ち出していくのか、について、多くの企業のケーススタディとともに学んできました。この経験は、総合型選抜に代表される大学入試だけではなく、塾生たちが将来、世界に出ていく際にも必ず役に立っていくでしょう。

アメリカのドラッカースクールでエグゼクティブたちに対して提供されるものと同じような学びを、塾生たちは手にしました。ここでの学びを手に、さらに世界に飛び出していきましょう!