早稲田塾からのレポート一覧

What I Learned from My Experience at East Tennessee State University
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の岸部拓音(中央大学文学部学びのパスポートプログラム3年・横浜国際高校卒)です。
担任助手岸部拓音は2022年8月~2023年5月の約10カ月間、アメリカのテネシー州に留学していました。
今回は、留学で学んだことを「英語で」お伝えします!

担任助手岸部。留学から帰国。
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の岸部拓音(中央大学文学部学びのパスポートプログラム3年・横浜国際高校卒)です。
担任助手岸部拓音は2022年8月~2023年5月の約10カ月間、アメリカのテネシー州に留学していました。
今回は、留学で学んだことをお伝えします!


小論文を極めたい人必見!私のイチオシ授業!~スーパーハイレベル論文作法~
こんにちは!吉祥寺校担任助手の叶煜瑩(慶應義塾大学環境情報学部1年)です。
今回は私が総合型選抜を受験するにあたってとてもタメになった授業の一つ、「スーパーハイレベル論文作法(SHL)」についてご紹介します!

現役大学生直伝!定期テストの勉強計画の立て方
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手 伊久美佑花(上智大学総合人間科学部心理学科2年、清泉女学院高校出身)です。
今回は、定期テストを目前に控えた高校生のみなさんにとっておきのプレゼント!
定期テストの勉強計画の立て方を3つのステップと3つのポイントに分けて紹介します!

テスト直前!「定期テスト対策会」実施!!
中間テストを目前にしたメンバーを筆頭に私語禁止・携帯禁止の定期テスト対策会を実施しました!理系が得意な担任助手が質問に対応しじっくり勉強できた会となりました✨

【柏校】担任助手紹介 戸邉来望編
みなさん、こんにちは!本年度から柏校担任助手として加わりました、戸邉来望です。
(上智大学総合人間科学部心理学科1年、茗溪学園高校卒)
本日は私の自己紹介をします!
これからよろしくお願いします。

【柏校】担任助手紹介 粟根裕理編
みなさん、こんにちは!本年度から柏校担任助手として加わりました、粟根裕理です。
(中央大学文学部人文社会学科フランス語文学文化専攻、普連土高校卒)
本日は私の自己紹介をします!
これからよろしくお願いします。

【柏校】担任助手紹介 古矢瑞稀編
みなさん、こんにちは!本年度から柏校担任助手として加わりました、古矢瑞稀です。
(慶應義塾大学文学部人文社会学科1年、二松学舎大学附属柏高校卒)
本日は私の自己紹介をします!
これからよろしくお願いします。