早稲田塾からのレポート一覧


今から進めておきたいこと!準備していきたいこと!ー新高1・2年生編ー
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の大栁友希(武蔵大学人文学部ヨーロッパ文化学科・八千代松陰高校卒)です!皆さんも新学年に向けて準備を始める時期となりましたが、どのような日々を過ごしていますか?

船橋東高校から、埼玉大学教育学部に現役合格です!
皆さん、こんにちは!津田沼校担任助手の大栁友希(武蔵大学人文学部ヨーロッパ文化学科1年・八千代松陰高校卒)です。
本日も津田沼校の合格速報をお伝えします!


AO入試っていつから準備すればいいの?
こんちにちは、津田沼校担任助手の出上巧大(法政大学キャリアデザイン学部2年)です。本日は、AO入試っていつから準備すればいいの?というお題についてお話していきたいと思います。

2月20日に共通テスト本番レベル模試が各校舎にて実施されます!
こんにちは!津田沼校担任助手の大栁友希(武蔵大学人文学部ヨーロッパ文化学科1年・八千代松陰高校出身)です。2月20日に共通テスト本番レベル模試が実施されます!
皆さんはもう申し込みましたか?


江戸川女子高校生のための合格座談会が開催されました!
みなさんこんにちは!津田沼校担任助手の濱田梨々子です!(中央大学文学部人文社会学科社会学専攻2年、江戸川女子高校英語科出身)先日、オンラインにて江戸川女子高校生のための総合型・学校推薦型選抜合格座談会が開催されました!
2022年度平常授業 講座紹介③~論文系授業~
今回は平常授業紹介③ー論文系授業ーです!
2022年度平常授業 講座紹介②~総合型選抜・学校推薦型選抜特別指導〈提出書類作成〉~
みなさん、こんにちは!津田沼校担任助手の雪下美音(早稲田大学文化構想学部JCulP1年・山脇学園高校出身)です!今回は「総合型選抜・学校推薦型選抜特別指導」のご紹介です!