早稲田塾からのレポート一覧

公開!未来発見プログラムのポートフォリオ~とりあえずやってみよう編~
こんにちは! 大崎品川校担任助手の赤羽根優希(慶應義塾大学法学部法律学科1年、高輪高校卒)です。今回は私が塾生時代に受講した未来発見プログラムの「スーパーリーガルマインドプログラム」の紹介となにを学んだかを話します!

早稲田塾大崎品川校は高輪生を応援しています!
こんにちは! 大崎品川校担任助手の赤羽根優希(慶應義塾大学法学部法律学科1年、高輪高校卒)です。今日は自分の母校でもあり、早稲田塾大崎品川校に多く通い、新しくできた「高輪ゲートウェイ駅」の近くにある高輪高校の生徒の近況をお伝えします!

公開! 現役大学生のポートフォリオ 〜勉強編〜
こんにちは! 大崎品川校担任助手の大畠樂祿(立教大学経営学部2年、高輪高校卒)です。今回は勉強が大嫌いだった私が勉強するきっかけになった早稲田塾での経験と、現在大学で勉強していることをご紹介します!

公開! 現役大学生のポートフォリオ ~文章力編~
こんにちは、早稲田塾大崎品川校担任助手の川島椰々(青山学院大学地球社会共生学部2年、共立女子卒)です。今日は、私が早稲田塾生時代に培った力の中で、特に「文章力」が今の大学生活にどのように活きているかについて紹介します。

春期授業分散登録予約開始! 科目相談受付中!
こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の七条祐香(慶應義塾大学環境情報学部3年、田園調布雙葉学園卒)です。春期授業に関する大事なお知らせです。
皆さん先日の親子セミナーはご参加いただけたでしょうか。親子セミナーでも説明があった通り、春期授業の登録がスタートします!


研究テーマに困っている人必見!研究テーマの深め方編
こんにちは!担任助手の寺岡颯希(国府台女子学院高等部出身、上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科)です!今日は研究テーマの深堀りについてお話します!

【私の大学紹介】お茶の水女子大学はこんなところ!
私の大学紹介シリーズ、今回はお茶の水女子大学2年の能勢がお送りします!実際に入って気が付いた魅力を紹介します。志望校に悩んでいる人、必見です!


経営学のプログラムで違う学びも見つけられた!未来発見プログラムをポートフォリオに!!~担任助手・坂田編~
立教大学社会学部に通う担任助手坂田が、未来発見プログラムをどのようにポートフォリオに活かしたか徹底解説!一見関係なさそうな経営学と社会学...どのように大学への学びへとつなげたのか??