早稲田塾からのレポート一覧

早稲田塾特別公開授業【ハーバード流ビジネスケースメソッドを体験する】対面形式にて開催されます!
11/19(日)14:00~16:30に早稲田塾池袋校にて対面式体験型Workshop「ハーバード流ビジネスケースメソッドを体験する」が行われます!早稲田塾では、その道の有識人をお呼びして大学生が受講する講義と同じ水準の授業を定期的に開催しています。
今回の特別公開授業は、元立命館アジア太平洋大学副学長名古屋商科大学研究科長横山研治先生 名古屋商科大学商学部准教授太宰北斗先生をお迎えして行います!

早稲田塾特別公開授業 【君は何のために大学にいくのか】慶應義塾大学名誉教授冨田勝教授 開催されます!!
11/26(日)16:30~18:00に特別公開授業「AO入試の本質を理解すると人生が変わる 君は何のために大学へ行くのか」が開講されます!早稲田塾では、その道の有識人をお呼びして大学生が受講する講義と同じ水準の授業を定期的に開催しています。
今回の特別公開授業は、慶應義塾大学冨田勝教授をお迎えして行います!

未来発見プログラムのススメ~途上国開発レポート~
未来発見プログラムのエントリーも続々と届いています。2024年度平常Ⅰ期から続々と始まります!
その中で今日は『途上国開発レポート』の面白さをお伝えします。

申込締切迫る!!11/5”全国統一高校生テスト”のお知らせ!!
2023年11月5日に全国統一高校生テストが実施されます!全学年対象の本模試で自分の弱点やるべき課題を明確にして基礎学力の向上に繋げましょう!!

【英語資格取るなら今がチャンス!!】2024年度カリキュラム紹介~英語資格編~
総合型選抜・学校推薦型選抜に限らず一般受験も含めた受験生なら必ず取得すべきであろう英語資格・・!今回は、そんな英語資格のメリットや勉強方法などをお話しします♪

未来発見プログラムのススメ~竹中平蔵世界塾~
みなさんひとりひとりの「探究のオリジナリティ」をみつけるためには、知識の引き出しを多く持つこと、そして他の人とは違う切り口を持っているかどうかが大事です。 未来発見プログラムで経験して得たものは一生モノ!
★2024年度★平常・冬期授業 塾生優先登録スタート!!
2024年度平常授業・冬期授業の塾生優先登録がスタートしました!!町田校では10/19(木)と20(金)の2日間で多くの塾生・保護者の方にご来塾いただき、第一志望現役合格にむけて2024年度カリキュラムを決めました。


【第1回締切迫る!】未来発見プログラム 第1回締切まであと5日!!
2024年度登録の優先登録の予約がスタートしています!未来発見プログラムは、塾生優先登録日に登録をすることに加えて、エントリーが必要です。
GENGOVISIONにそのプログラムを受けたい思いを入力してください!!

長谷川校舎長の知らないともったいない!【国公立大学】総合型・学校推薦型選抜入試紹介~東京工業大学編~
こんにちは。早稲田塾町田校校舎長の長谷川康平です。国公立大学の総合型・学校推薦型入試についてのお話。2回目は東京工業大学です。