2019年10月のレポート一覧

私の二次面接対策 ~教育学部編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(まさきみう 早稲田塾40期・捜真女学校高等学部卒・横浜国立大学教育学部1年)です。今回は、教育学部の入試においてすべて合格した秘訣をお教えします。


日本大学高校のKさんがチアのアジア大会で6位に入賞!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の栗田真実(早稲田塾40期・日本大学高等学校卒・横浜国立大学経営学部経営学科1年)です。今回、この夏休みにチアリーディングで全国15位をとった日本大学高校のKさんについて書こうと思います!


【横浜校】横浜国際高校のYさん、政治経済学部に現役合格!
みなさん、こんにちは! 早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期・清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。
横浜校に、早くもうれしいお知らせが届きました!!!横浜国際高校のYさん、早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科に現役合格です!

グループミーティングがSDGs公認カリキュラムに?!
こんにちは! この夏は毎晩欠かさずに果実酢を飲んでいた、早稲田塾横浜校担任助手の菅原茉利奈(すがわら まりな・早稲田大学文化構想学部・文化構想学科1年・神奈川県立横浜国際高等学校11期生・早稲田塾第40期生)です。
早稲田塾生は全員必修の「グループミーティング」が、
なんと!SDGs公認カリキュラムになりました!

カトリック推薦を受けるみなさんへ
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期・清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。
もうすぐ、上智大学のカトリック高等学校対象特別入試が行われますね。
そこで今回は、私がやっておけばよかった…と後悔したことなどをお伝えするとともに、メッセージを送りたいと思います!!

横浜雙葉高校2年生のTさんとYさん、早稲田塾で「一生モノ」の力を身につけている!
横浜校3年生からも続々とAO・推薦入試の1次通過者が出ていますが、頑張っているのは高校3年生だけではありません。今回は、早稲田塾で頑張っている2年生についてです!
ご紹介するのは…まだ進路が定まらず悩んでいた高校1年生の4月に入塾し、現在「一生モノ」の力を身につけるべく様々な活動に励んでいる、横浜雙葉高校のTさんとYさんです!

高1・2の皆さん、夏なにしてました?
こんにちは!担任助手の中田みき(早稲田塾40期・捜真女学校高等学部卒・青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科1年)です。今回は、私が高校1・2年生だったときの夏について紹介したいと思います!

模試の復習はしていますか?
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期・清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。
先日、センター試験本番レベル模試が行われましたね。
実は模試の復習は合格への大きな一歩なんです!!