早稲田塾からのレポート一覧


【高3生必見】探究活動の進め方✍
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の廣瀬香大(慶應義塾大学環境情報学部1年・早稲田塾46期生)です。今回は、迫る夏期授業に向けてどのように探究活動を進めるべきかということをお伝えします。

2025年度 自由が丘校 新人担任助手紹介🌸#栗田真陽名
こんにちは!自由が丘校担任助手の栗田真陽名(品川女子学院高等部卒・立教大学現代心理学部心理学科1年)です!私は自由選抜入試を通じて、立教大学に合格しました。
私の研究テーマは、「かわいさを喚起する音象徴とは何か」というものです。

2025年度 自由が丘校 新人担任助手紹介🌸#鶴長心羽
こんにちは!自由が丘校担任助手の鶴長心羽(田園調布学園高等部卒・明治大学理工学部建築学科1年)です。私は明治大学理工学部建築学科にアドミッションズ・オフィス入試で合格しました。
私の研究テーマは「歴史的木造建築の防災化」です。
私たちと一緒に現役合格目指して頑張りましょう💪

【塾生必見👀】THE REALの開催が決定しました!
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の坪井良楠(横浜国立大学教育学部3年・早稲田塾44期生)です。毎年人気のイベントである、THE REALの開催が決定しました✨
様々な大学や学系別の会が用意されているので、志望に合わせてお申込みください!


【迫る定期試験!】定期テスト勉強会に参加しよう✨
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の坪井良楠(横浜国立大学教育学部3年・早稲田塾44期生)です。そろそろ中間試験が迫っている方も多いのではないでしょうか?そんな方向けに、定期テスト勉強会の開催が決定しました✨

2025年度 自由が丘校 新人担任助手紹介🌸#尾山心音
こんにちは!自由が丘校担任助手の尾山心音(田園調布学園高等部卒・法政大学人間環境学部人間環境学科1年)です。私は法政大学人間環境学部に自己推薦入試(総合型選抜)で合格しました。
私の研究テーマは「島の地域活性化における環境問題と観光業発展の両立」です。

Welcome横浜校★新人担任助手紹介~横浜国立大学 井出千晶編~
みなさん、こんにちは!!法政大学国際高等学校を卒業し、現在横浜国立大学 教育学部に通っています、1年生の井出千晶です。
この春から早稲田塾横浜校の担任助手になりました。よろしくお願いします!

2025年度 自由が丘校 新人担任助手紹介🌸#鈴野貴楽
こんにちは!自由が丘校担任助手の鈴野貴楽(学習院高等科卒・早稲田大学政治経済学部政治学科1年)です。私はグローバル入試(海外就学者経験入試)で早稲田大学に合格しました。
私の研究テーマは「日本における外国人労働者に向けた公共政策のあり方について」です。