青葉台校レポート

【カリキュラム紹介シリーズ〜第1弾〜】SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導

こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の川邑直央(慶應義塾大学環境情報学部1年・広尾学園高等学校卒)です。今回はカリキュラム紹介シリーズ第1弾、『SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導』についての紹介をします。




1、 講座の内容

このプログラムは「答えのない問題」に個人・グループで取り組み、偏差値などのように数値化できない「非認知能力」を鍛えるプログラムです。全学年必修のプログラムで学年の枠に囚われることなく、自分の意見を自由に発信することができる講座です。5分間で個人解答を作成し、全員の前で発表した後、個人解答とは異なる新しい解答をグループで作成します。また、SDGsとは、Sustainable Development Goalsを示しており、プログラムに取り組むことで持続可能な開発目標と絡めた視点を鍛えることが出来ます!!


2、 講座の魅力

この講座では、1つの答えに囚われず、自分の考えを自由に表現することが出来る点がこの講座の最大の魅力だと思います。日々のニュースや情勢、今までの自分の経験をもとに書くことができるため、解答作成を振り返ると自分はこの分野に興味があるのかもしれない、他の人の解答を見て真似したいなど、自分の興味分野の発見や他の人の解答から新たな知識の吸収にも繋がります!


3、身につく力

答えのない問題に毎週挑むことで、発想力や思考の瞬発力が身につきます。また、人前で発表すること、自分の意見を相手に伝えることに毎週取り組むため、人前での発表が苦手な塾生でも徐々に慣れていきます。この講座で養った力は、実際の面接で予想外の質問への対応に繋がったと実感しています!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


早稲田塾ではオンライン説明会を実施しています。

興味のある方はこちら

カテゴリ: