早稲田塾からのレポート一覧


【登壇者インタビュー】 The Real 〜芸術系〜開催レポート
お待たせしました!【登壇者インタビュー】 The Real 〜芸術系〜開催レポートです!今回は、宝塚歌劇団が大好きな小西さんにインタビュー!
芸術系で慶應義塾大学文学部人文社会学科という変わった経歴の小西さん。
芸術系の大学学部選びのコツについて、ヒントをもらいました!

国際系大学生の日常:実際国際系って何を学ぶの?
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学・社会科学部TAISI3年・早稲田塾41期生)です。多くの高校生の皆さんは一度は国際系のことを学びたい・国際系の仕事に就きたいと思ったことはないでしょうか。榎本による長期連載企画は、そんな皆さんに実際の国際系大学生の学びや日常などをお届けします!


本日から夏期授業分散登録予約スタートです!
こんにちは!津田沼校担任助手の大栁友希(武蔵大学人文学部ヨーロッパ文化学科2年・八千代松陰高校出身)です。春もあっという間に過ぎ、暦ではもう間もなくで夏となります。
津田沼校では、本日より夏期授業優先分散登録がスタートします。


津田沼校 2022年度 担任助手紹介! 原舞ひる編
皆さん、初めまして!今年度から津田沼校の担任助手を務めさせて頂きます、原 舞ひるです!現在、慶應義塾大学環境情報学部に通っています。江戸川女子高等学校出身です。

夏までにやっておきたいことBest3
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の川島椰々(青山学院大学地球社会共生学部3年)です!今回は、私の「夏までにやっておきたいことBest3」を紹介します!

【高1、2年生必見!】THE FORUMに参加しよう!
THE FORUMが 5/29(日) 15:00~18:00 にオンラインで開催されます!ポートフォリオ作成や進路発見に役立つこと間違いなし!ぜひ参加してください!
