2025年03月 早稲田塾からのレポート一覧

【締切迫る!】指定校推薦説明会のお知らせ
毎週実施されている、早稲田塾の「総合型・学校推薦型選抜オンライン説明会」。今回は特にご好評いただいている「指定校推薦説明会」のお知らせです!
担任助手のリアルな大学生活~慶應義塾大学法学部編~
皆さんこんにちは、町田校担任助手の齊木りさ(慶應義塾大学法学部法律学科、日本女子大学付属高校出身)です。今回は、慶應義塾大学法学部法律学科に通う私のリアルな大学生活をお伝えしようと思います!皆さんの受験勉強のモチベーションになれば幸いです。

【桐光学園生必見!】総合型・学校推薦型選抜 現役合格~桐光学園高等学校編~
みなさんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の野間口紗英(早稲田塾45期生、上智大学外国語学部イスパニア語学科1年、桐光学園高校卒)です!
今回のワセダネは、早稲田塾生 総合型・学校推薦型選抜 現役合格~桐光学園高等学校編~ということで、桐光学園生のみなさんへのご報告となります🌸
みなさんもここに載っている先輩に続いていけるように、第一志望合格に向けて頑張りましょう!!

大崎品川校の教室が「大会場」に! 全校の皆さん、お待ちしています!!
こんにちは、大崎品川校担任助手の張嘉和(慶應義塾大学法学部政治学科1年、八雲学園出身)です。7・8限の授業が終わった3階の教室。
1時間後には、大変貌を遂げました!

早稲田や慶應に合格したくない人は絶対見ないでください。「総合型・学校推薦型選抜」であこがれの早慶に合格できる可能性が2倍に!
こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。突然ですが質問です。
「総合型・学校推薦型選抜」は入試全体の中でどれくらいの割合を占めていると思いますか?

【参加必須】平常Ⅱ期プランニング会のお知らせ✨
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の坪井良楠(横浜国立大学教育学部2年・早稲田塾44期生)です。本日は「平常Ⅱ期プランニング会」のお知らせになります。全学年参加必須になりますので忘れずにご参加ください!

【総合型・学校推薦型選抜】2025年度 現役合格実績!~学習院女子高等科編~
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。学習院女子高等科の早稲田塾第46期生からのうれしい報告が止まりません!
3月15日現在の現役合格実績です!
驚異の合格実績のヒミツとは…?

いざ、模擬出願へ! 第一志望大学の提出書類を形にする春!!
こんにちは、大崎品川校担任助手の海老原楓果(日本大学生物資源科学部獣医学科2年、山脇学園高校出身)です。現高校3年生の合格も出そろい、いよいよ新学年の皆さんの番です!
出願まであと5ヶ月半と迫った今日、新高校3年生は「総合型・学校推薦型選抜特別指導〈提出書類作成〉」の講座で、いよいよ第一志望大学の提出書類を形にする段階に来ました。

【未来発見プログラム紹介】平常Ⅱ期に行われる未来発見プログラム「持続可能な社会の実現に向けて」を紹介します!!
みなさん、こんにちは!津田沼校担任助手の川嶋春輝(明治大学文学部1年、開智日本橋学園高校卒)です。平常Ⅱ期に行われる未来発見プログラムについて紹介します!私も塾生時代に受けていた未来発見プログラム。
総合型選抜だけでなく、一般選抜を目指している方必見です!!

【四谷校紹介】塾生カフェANDY BOYの使い方😊
みなさん、こんにちは。早稲田塾四谷校担任助手の萩原美穂(東洋英和女学院高等部卒・北里大学薬学部薬学科3年)です。四谷校2階にある塾生カフェANDY BOY活用していますか?