2025年04月 早稲田塾からのレポート一覧

【池袋校】新人担任助手紹介〜鈴木彩心(学習院女子高等科卒)編〜
春から担任助手になります鈴木彩心です!早稲田大学人間科学部人間環境科学科に通っています。よろしくお願いします!
総合型・学校推薦型選抜に必要な基礎力とは?~探究活動編~
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の田中杏奈(中央大学国際経営学部2年・横浜国際高校卒・早稲田塾45期生)です。総合型選抜において、探究活動を行うことは絶対に欠けてはいけない大切な要素です!
そこで、今回は大学受験に役立つ探究活動を紹介します!

【無料招待】6/8(日) 全国統一高校生テストが開催されます
今年も全国統一高校生テストが開催されます。高校生の皆さんに向けて【無料招待】のご用意しています!やるべき課題を明確にして夏休みを有意義に過ごすために、自分の実力を試してみませんか?

2025年度藤沢校 新人担任助手紹介Vol.1【逸見和希】
春から藤沢校に加わる、新しい担任助手をご紹介します🌸一人目は逸見和希(へんみかずき)さんです。
湘南学園高等学校を卒業し、明治大学理工学部電気電子生命学科生命理工学専攻に進学されます!

【池袋校】新人担任助手紹介〜丸山愛茉莉(日本女子大学附属高等学校卒)編〜
春から担任助手になります丸山愛茉莉です!慶應義塾大学法学部政治学科に通っています。よろしくお願いします!
【池袋校】新人担任助手紹介〜太刀川里咲(ぐんま国際アカデミー高等部卒)編〜
春から担任助手になります、太刀川里咲です!早稲田大学文化構想学部国際日本文化論プログラム(JCulP)に通っています。よろしくお願いします!
【池袋校】新人担任助手紹介〜柿原美羽(跡見学園高校卒)編~
春から担任助手になります柿原美羽です!慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科に通っています。よろしくお願いします!
大学生の時間割紹介!~青山学院大学地球社会共生学部編~
町田校 担任助手の齋藤 玲です(早稲田塾第45期生、青山学院大学地球社会共生学部2年、多摩大学附属聖ヶ丘高等学校出身)。今日は大学生活をよりイメージしてもらうために、私の大学の時間割を紹介します!

3月に早稲田塾を卒業した担任助手から皆さんへメッセージが届きました!:佐藤芽里編
こんにちは。自由が丘校担任助手の佐藤芽里(上智大学総合人間科学部教育学科卒・成蹊高等学校出身)です。このたび、上智大学総合人間科学部教育学科を無事に修了・卒業し、それに伴い、2025年3月31日をもって早稲田塾自由が丘校の担任助手を卒業いたしました。
塾生としての2年間、そして担任助手としての4年間――合計6年間にわたる早稲田塾での経験を通じて、皆さんに2つ伝えたいことがあります。

がんばれ早稲田塾生 模擬出願まで、あと『4日』!
皆さんこんにちは!藤沢校担任助手の小林美月(慶應義塾大学環境情報学部2年)です。模擬出願まで、あと『4日』! 新学年スタートの模擬出願も頑張っていきましょう!!