池袋校レポート
【池袋校】新人担任助手紹介〜松永麻里(学習院女子高等科卒)編〜
公開日:2025年04月14日
皆さん、こんにちは!
春から池袋校の担任助手になりました松永麻里(まつながまり)です!
学習院女子高等科を卒業して、現在は上智大学法学部法律学科に通っています。
私の探究内容は、子どもの権利に関する内容です。主に家族法の観点から、両親の離婚に直面する子の利益を実現するためには何を重視すべきかについて探究していました。
私が入塾したのは高校3年生の6月頃で、他の塾生に比べて対策期間が短く、探究や書類作成で遅れをとっていることに不安を感じていましたが、早稲田塾の手厚いサポートのおかげで、無事現役合格を勝ち取ることができました!
担任助手の先輩方の影響は大きく、自分史の作成やそれを基にした面談を通して、自身の権利を主張できず、理不尽に権利を侵されてしまう人の助けになりたいと気がつくことができました!
また、特に夏期や受験直前に行われる大学別の講座が現役合格に直結したと考えています!
本番直前授業の小論文対策では、一つの過去問に深く向き合うことが出来ます。設問で注目すべき点や法的な問題に関する考え方、さらに小論文を書く上で役に立つ権利に関する予備知識まで細かく教わることができるため、小論文の質が徐々に向上していることを実感できました!
大学別の書類作成の講座では、高校時代の部活動や委員会活動の経験が自身の大学の学びにどの様に活きるのかを改めて考え直すことで、自身の強みを効果的にアピールすることができました。
法律に関心のある人はもちろん、探究や書類作成で困ったり少しでも不安に思うことがあれば、気軽に声をかけてください!!みなさんの第一志望校への現役合格に向けて、一緒に頑張りましょう!
早稲田塾に興味をお持ちいただいた方へ
早稲田塾池袋校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会を実施中です 。
お申し込みはこちらから。