2022年07月 早稲田塾からのレポート一覧

川村高等学校の高校生必見!
みなさんこんにちは!新宿校担任助手の小田切絵莉子(学習院大学国際社会科学部4年、川村高等学校卒)です!
今日は川村高等学校を卒業し、現在大学生活を送っている私から現川村生に向けたメッセージをお届けします!

夏期特別招待講習のご案内!【4講座無料招待は明日まで!】
こんにちは!早稲田塾町田校担任助手の磯本惣太郎(東京農工大学知農協法システム工学科1年)です。みなさん、夏の予定はもう立てられましたでしょうか?
今回は夏期特別招待講習のご案内です!

【4講座無料招待は明日まで!】夏期特別招待講習のご案内
現在早稲田塾では、塾外生の方を対象とした夏期特別招待講習を実施中です!
【東洋英和女学院高校生のためのポートフォリオ攻略セミナー ~summer編~】 オンラインにて実施しました!
7月8日にオンラインにて実施された、「東洋英和女学院高校生のためのポートフォリオ攻略セミナー ~summer編~」についての様子をお伝えします!

慶應義塾大学総合政策学部にAO入試で現役合格した先輩の高3夏の過ごし方
慶應義塾大学総合政策学部にAO入試で現役合格を果たした先輩が高校3年生の夏にやって良かったことを紹介します!
「雙葉高校生の保護者にお伝えしたい最新大学入試説明会」オンラインにて実施しました。
こんにちは。四谷校担任助手の野村です。本日は、7月11日に行われた「雙葉高校生の保護者にお伝えしたい最新大学入試説明会」の内容を一部お伝えします。
山脇学園高校生のためのポートフォリオ攻略セミナー ~summer編~
早稲田塾四谷校担任助手の室尾春妃(大妻中野高等学校卒業・明治大学国際日本学部1年)です。本日は、「山脇学園高校生のためのポートフォリオ攻略セミナー ~summer編~」
における、内容の一部をお伝えします!

未来発見プログラムで輝く夏に!
皆さんこんにちは!池袋校担任助手の朴珠嬉(早稲田大学政治経済学部政治学科2年・東京朝鮮中高級学校卒)です。未来発見プログラムを私がどのように活用したのか、お話ししようと思います!

【社会問題特集】プラスチック問題??
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の水関木ノ芽(上智大学文学部1年)です。今回のワセダネは、「自分の研究したいことが見つからない」「自分の興味がわからない」という悩みを抱える受験生に向けて、簡単に社会問題を紹介する「社会問題特集」の第2弾です!