四谷校レポート
「雙葉高校生の保護者にお伝えしたい最新大学入試説明会」オンラインにて実施しました。
公開日:2022年07月12日
こんにちは。四谷校担任助手 野村彩花(上智大学法学部4年)です。
本日は、7月11日に行われた「雙葉高校生の保護者にお伝えしたい最新大学入試説明会」の内容を一部お伝えします。
今回は、お茶の水女子大学1年、早稲田大学政治経済学部3年の雙葉高校出身の担任助手が出演しました。
説明会の中では、最新の大学入試内容をはじめ、雙葉出身の担任助手の体験談も交えながら、会を進めました。
担任助手からは、最初は中学生の頃に早稲田塾に訪れ、自習室を利用しながら学校の勉強のモチベーションをあげていたこと。そして、未来発見プログラムに参加する中で、学ぶことの楽しさを知り、総合型選抜・学校推薦型選抜と一般選抜すべてのチャンスを使い切った経験をお伝えしました。
雙葉高校生のみなさんは、中学生から探究し、学校の勉強や部活を大切にすることで、大学入試のすべてのチャンスに向けて準備することができます。
そして、総合型選抜・学校推薦型選抜に向かうプロセスで、大学で学びたいこと、将来実現したいことのビジョンが明確になります。
ぜひ早稲田塾で、一緒に大学や将来のことを考えましょう。
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)オンライン説明会はこちら
1日無料体験はこちら
早稲田塾四谷校の詳しい情報はこちら
お問い合わせは、早稲田塾四谷校
フリーダイヤル 0120-528-205