2022年07月 早稲田塾からのレポート一覧


【絶賛募集中!】世界塾サマースクールのお知らせ
みなさん、夏の未来発見は申し込みましたか?特に高1,2年生の皆さんは、この夏こそ色々なことに挑戦するチャンスです!
そこで今回は、竹中平蔵世界塾【世界を知るサマースクール】を紹介していきます。

【柏校】担任助手岡本の受験LIFE(平日編)
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の岡本美乃理です。
(文教大学教育学部発達教育課程特別支援教育専修、柏中央高校卒)
高3生は出願まで残り約2か月となりました。
今回のワセダネは、実際の私の受験LIFE(平日編)をご紹介いたします!

担任助手たちの現役時代の夏の過ごし方<中村編>
皆さんこんにちは!町田校担任助手の中村将です!(杏林大学保健学部救急救命学科 2 年)梅雨もいよいよ明け、本格的な夏が訪れました! 「夏は天王山!」ということで、今回は私が塾生時代の夏をどのように過ごしていたのかをお伝えします!皆さんの参考になるよう、わかりやすくお伝えしますから最後まで読んで くださいね!

【関東国際生】集まれー!
今日は関東国際高校出身である私が、関東生の持つ強みとチャンスについてお話したいと思います!
【四谷校】4年生だからわかる大学の魅力
早稲田塾四谷校担任助手野村彩花です。本日は、「4年生だからわかる大学の魅力」について書きたいと思います。
【先輩たちの探究の軌跡】高校3年生の夏から書類提出まで ~長谷川侑紀編~
こんにちは!大崎品川校 担任助手の長谷川侑紀(中央大学総合政策学部2年)です!
今回は私の探究の軌跡について紹介したいと思います!

【📢注目!】東京大学教育学部付属生のためのセミナー開催のお知らせ
東京大学教育学部付属に通う、中学生・高校生に大事なお知らせです!総合型・学校推薦型選抜に求められる力や学生時代の活動の活かし方etc...情報が盛りだくさんのセミナーを開催します。

担任助手たちの現役時代の夏の過ごし方<川合編>
こんにちは!町田校の担任助手(明治大学農学部食料環境政策学科1年)の川合健斗です。3年生にとっては受験直前、1、2年生にとっては自分の可能性を広げる大事な夏が始まりました。そこで皆さんにステキな夏を過ごしてもらうために充実した夏を過ごすためのポイントを紹介したいと思います!
