早稲田塾からのレポート一覧

台湾留学7か月レポート!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の加藤愛果(横浜市立大学国際教養学部国際教養学科2年・神奈川県立横浜国際高等学校卒・早稲田塾43期生)です。今回は台湾留学開始から7か月が経過した担任助手加藤より、留学レポートをお届けします!


あと少しで新年度!受験が半年後に迫っています!
皆さんこんにちは!横浜校担任助手の嶋村浩介(慶應義塾大学環境情報学部1年・金沢高校卒・早稲田塾44期生)です。あと少しで新年度が始まりますね!皆さんは春休みをどのように過ごしましたか?

担任助手坂田、早稲田塾を卒業します!
担任助手の坂田、7年間お世話になった早稲田塾を卒業します!!皆さんへ最後のメッセージです。
法政大学高校生のための現役合格座談会第2弾を実施しました!
3月12日、「法政大学高校生のための総合型・学校推薦型選抜合格座談会第2弾」を開催しました。お話をしてくれたのは、今年度、第一志望へ見事現役合格を果たした2人の先輩方。先輩と一緒に、この「春」にやるべきことを考えました。ポイントは、「今すぐアクションを起こそう!」

立教女学院生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー~合格先輩に学ぶ今やるべきこと~を実施しました!
吉祥寺校にて、立教女学院生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー~合格先輩に学ぶ今やるべきこと~を実施しました!今年度総合型・学校推薦型選抜で合格を果たした先輩から直接、この春にやるべきことを伝えていただきました。

冨田勝教授による公開授業「AO入試の本質を理解すると人生が変わる」3/16(土)開催です!
皆さんこんにちは!慶應義塾大学冨田勝教授による3/16公開授業のお知らせです。AOの本質について理解を深めて合格を勝ち取ろう!

【新高校1年生必見!】早稲田塾に早く入学することで身につけることのできる力について紹介します!
皆さんこんにちは!横浜校担任助手の塩入ヶ谷陽央(慶應義塾大学環境情報学部1年・桐蔭学園高校卒・早稲田塾44期生)です。今回は新高校1年生の方々に、早稲田塾に早く入学することで授業を通して、どのような力が身につくかについてお話したいと思います!