池袋校レポート

池袋校、校舎紹介~自習室編~

みなさん、こんにちは!

池袋校担任助手の金子璃桜(立教大学スポーツウエルネス学部1年)です。


今回は、池袋校の自習室を紹介します!

池袋には、1階5階に自習室があります。

1階は、世界の偉人が壁に貼られており、言葉に刺激をもらいながら集中して勉強することができます。



フロアに自習室しかないことから、静かな空間でより集中できます。私は、気分転換に、大きな窓の外を見たり、違う階のトイレに行ったりしていました。

私が受験生のとき、8番の席に毎日通っていました!同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨しながら通えたことで、高いモチベーションを保てていました。


5階は、ANDY BOYも同じ階ということもあり、多くの塾生が活用しています。

↓5階の自習室はこちら




↓パソコンが一つの机に一台あることから、東進授業を受けることが可能です!


どちらの階もボックス型の机と疲れを感じさせない椅子であるため、集中して勉強することができます!

みなさんも、定期テスト前や探究活動などに活用しましょう!校舎でお待ちしております。



カテゴリ: