早稲田塾からのレポート一覧

「桐蔭学園生応援企画 みらとび(探究)活用法ガイダンス~夏の過ごし方編~」開催のお知らせ
こんにちは。早稲田塾青葉台校です!本日は「桐蔭学園生応援企画 みらとび(探究)活用法ガイダンス~夏の過ごし方編~」開催についてのお知らせです。

聖ドミニコ学園高校生のための夏の必勝攻略セミナー ~総合型と一般選抜の両立のコツ~
こんにちは、自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です!来たる6/15(土) 17:00〜18:00に、自由が丘校にて「聖ドミニコ学園高校生のための夏の必勝攻略セミナー ~総合型と一般選抜の両立のコツ~」が開催されます!
一般生の方もご参加いただけるのでぜひ親子や友達と一緒に気軽にご参加ください!

【新年度】今年1年間の意気込み!!~草野愛梨編~
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の草野愛梨(立教大学社会学部メディア社会学科2年、品川女子学院卒)です!
今回は改めて自己紹介しつつ、今年度の意気込みを発表していきます!

研究テーマ紹介~梅本愛珠編~
こんにちは!早稲田塾町田校担任助手の梅本愛珠(青山学院大学文学部日本文学科2年、秦野高校出身)です!
本日は皆様に「高校で設定した研究テーマは大学でどのように生かされ、研究しているか」についてお話したいと思います!

塾生時代の長期休み、夏休みの過ごし方について~河千尋編~
皆さんこんにちは !担任助手の河千尋(横浜国立大学教育学部心理学専攻1年)です。私から夏の過ごし方、長期休み過ごし方についてお伝えします!!

大学入学後から今までの大学生活~男沢壮真編~
町田校担任助手1年の男沢壮真です!現在、SFC慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科に通っています。(成城学園高等学校卒)
今回は、「大学入学後から今までの大学生活」について話したいと思います!是非ご覧ください♪

東洋英和女学院高等部生のための夏の必勝攻略セミナー ~総合型と一般選抜の両立のコツ~
こんにちは、自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です!来たる6/20(木) 18:30~19:30に、自由が丘校にて「東洋英和女学院高等部生のための夏の必勝攻略セミナー ~総合型と一般選抜の両立のコツ~」が開催されます!


【新年度】今年1年間の意気込み!!~青野麻央編~
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の青野麻央(慶應義塾大学 環境情報学部3年、東洋英和女学院卒)です!改めて自己紹介をしつつ、今年度の所信表明をしていきます。