早稲田塾からのレポート一覧

ポートフォリオ大解剖〈慶應義塾SFC編〉を開催しました!
こんにちは!早稲田塾 吉祥寺校 担任助手の鳥海太佑です。(慶應義塾大学 総合政策学部3年/法政大学高校出身)高校1・2年生を対象に「ポートフォリオ大解剖〈慶應義塾SFC編〉」を開催しました!

イベント後レポート『8月チームミーティング』
皆さんこんにちは!今回は、『チームミーティング』の様子をお届けします。ぜひご覧ください。
担任助手の高校生時代~三木梨瑚編~
今回は、『担任助手の高校生時代』について話します。総合型・学校推薦型選抜と指定校推薦の両立についても書きました。
【自習室は無言のチーム戦!】塾で集中して勉強しよう!!
1日12.5時間、受験勉強に向き合うため、毎日自習室にきて勉強をしている高3生。そんな高3生のやる気に引っ張られて、高2生、高1生も自習室で頑張っています!!


【勝負の夏🌻】自習室活用のススメ
みなさん、こんにちは!藤沢校担任助手の來栖可林(聖園女学院高校卒・上智大学神学部神学科3年)です。
まもなく期末テストですね! みなさんは自習室を活用できていますか?
早稲田塾の自習室は勉強にも探究にも最良の環境です🙌
今回はその魅力と活用方法を一部、ご紹介いたします✨



【柏校】出願までのカウントダウンを掲示しました!【投稿内に必見情報アリ!】
夏期授業が始まりましたね!皆さん事前課題は進んでいますか?講座の開始三日前までに提出しなければいけない課題もあるので注意してくださいね!夏は受験の天王山!最後まで一緒に駆け抜けましょう!
そして、自分の出願校の出願開始までの日数は把握していますでしょうか?
