早稲田塾からのレポート一覧


公開!未来発見プログラムのポートフォリオ~前のめり編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の大畠(立教大学経営学部2年、高輪高校卒)です。今回は、私が塾生時代に受講した未来発見プログラム「グローバル企業経営塾」で学んだことをお伝えします!

公開!未来発見プログラムのポートフォリオ ~行動力編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の漆原裕香(立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科1年、郁文館高校卒)です。今回は、私が高校時代に参加した「持続可能な社会の実現に向けて~SDGs2030~」での学びについてお話します!!

初プログラムついに公開!医学部志望者のための未来発見プログラム「人生の意味と役割を探究する」開催決定!
医学・医療系の未来発見プログラム「人生の意味と役割を探究する -死から生といのちを考える、あなた自身のケア-」のご紹介!!
公開! 未来発見プログラムのポートフォリオ ~積極的に失敗しよう編~
みなさんこんにちは! 大崎品川校担任助手の安藤舞香(國學院大學人間開発学部初等教育学科2年、田園調布雙葉高校卒)です。私が未来発見プログラムに参加して一番よかったと思うこと、それは【自分の未熟さに気づけた】ということです。
自分このままじゃだめだ! 頑張らなきゃ! という気持ちがわいてきたのを覚えています。
失敗することはその先の人生を豊かにします。
みなさんも早稲田塾で未来発見プログラムに参加しよう!

【未来発見プログラム】平常1期最先端科学プログラム6回目
最先端科学プログラム第6回目の様子をお届けします。
~未来発見プログラムを通して得られること~
皆さん、こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の遠藤朱莉(成城大学経済学部経済学科1年)です。
今回は、早稲田塾のカリキュラムである「未来発見プログラム」について、お伝えしたいと思います!

【未来発見プログラム】AIUグローバルコミュニケーションプログラムが終了しました!
全6回にわたって行われた、未来発見プログラムの「AIUグローバルコミュニケーションプログラム」。プログラムの様子をお届けします!
【2月Ⅱ期募集は2/24(木)まで!】未来発見プログラム「異文化交流プログラム【特別編】 世界が舞台のChange Maker Program」
「異文化交流プログラム【特別編】 世界が舞台のChange Maker Program」は、国際的に活躍したい方におすすめです!