早稲田塾からのレポート一覧

定期テストの勉強法~細谷千尋編~
皆さん、こんにちは!津田沼校担任助手の細谷千尋(慶應義塾大学法学部政治学科・渋谷教育学園幕張高校卒)です!
今回は、私がやっていた定期テストの勉強方法を紹介しようと思います!



【池袋校担任助手が伝える】私が通う早稲田大学人間科学部はこんなところです!
皆さんこんにちは!池袋校担任助手の鈴木彩心(早稲田大学 人間科学部 人間環境科学科1年、学習院女子高等科卒)です!
本日は私が通っている、早稲田大学人間科学部について少しだけ紹介させていただきます!

文学部 合格のリアル〜先輩に聞く受験と塾生活〜
こんにちは!広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、文学部に現役合格した先輩たちに、志望理由やタメになった授業などについてインタビューをしてきました!
文学部を志している人はもちろん、今まで考えたことがなかった人にとっても、「こんな道があるんだ!」と新たな発見があるはずです。
ぜひ最後まで読んで、受験や進路選びのヒントにして頂けたら幸いです!

【受験生必見】大学のアドミッションポリシーを知ろう!【西日本・文系編】
皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学・共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、西日本・文系の主要な大学のを対象に、各学部のアドミッションポリシーをご紹介します。

【あなたにオススメ!夏期特別招待講習~小論文編~】
皆さんこんにちは。今回は、『夏期特別招待講習・小論文』についてお話します。総合型・学校推薦型選抜にも一般選抜にも使える小論文。
ご興味のある方、是非この機会に体験してみてください!


【池袋校担任助手が伝える】定期試験で使える!直前のテクニック
こんにちは!池袋校担任助手の原田駿です。(宝仙学園高校卒、早稲田大学人間科学部人間環境科学科1年)テスト直前って何すればいいの!?そんな悩みにこたえるため、今回は定期試験直前で使えるテクニックを3つご紹介します。

相模原中等教育学校生のための一般選抜&総合型・学校推薦型選抜併願戦略セミナーのお知らせ
みなさんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の内藤瑠菜(早稲田塾46期生、東海大学医学部医学科1年)です!今回は、町田校で開催が決定した、相模原中等教育学校生のための一般選抜&総合型・学校推薦型選抜併願戦略セミナーのお知らせです!