早稲田塾からのレポート一覧

帰国子女必見!留学中・留学後に心掛けること!!
みなさんこんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の中村光瑠(青山学院大学文学部英米文学科1年、横浜英和中学高等学校卒)です。
今回は、帰国子女でもある私がどのように海外経験を受験に活かしたかをお話したいと思います!

卒業の春、飛び立つ担任助手~今までありがとうございました~
この春、青葉台校を支えてきた二人の担任助手が卒業します!今まで本当にありがとうございました。
皆さんも一緒に新たなスタートを切りましょう!

春休みも残り1週間!高速マスターをやろう!
皆さんこんにちは、青葉台校担任助手の古谷佑里香(日本女子大学人間社会学部教育学科1年、県立大和高校卒)です。春休みも残り1週間。塾生の皆さん、高速マスターは進んでいますか?

【模擬出願】まであと約1か月!!~特に新高校三年生がすべきこと~
皆さん、こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の吉江茜(桐蔭学園高校卒、慶應義塾大学法学部政治学科)です!
4月27日の模擬出願提出締め切りまであと約一か月となりました。皆さん準備は進んでいますでしょうか?
今回は模擬出願に向けて私が塾生時代に行っていたことを二つ紹介したいと思います!


春休みにやるべきこと!
皆さんこんにちは!定期テストが終わり、早稲田塾の春期講習も始まりましたね!皆さんは、春休みどのように過ごそうと考えていますか?
今回は、春休みやるべきことをお話ししたいと思います。
この記事を参考にして、皆さん自身で春休み何をやるか計画や目標を立てて下さい!気づいたら春休みが終わっていたということがないように有意義な春休みを過ごしましょう!!

頑張れ!全国選抜大会
皆さん、こんにちは。早稲田塾青葉台校スタッフの長(チョウ)です。春ですね。4月を前に新年度のスタートに胸を弾ませている人も多いでしょう。そんな中、運動部所属の人はまた格別な思いでこの時期を迎えているはず。『春の全国選抜大会』全国の頂点を目指して臨んでいることでしょう。
早稲田塾は、全国の運動部員の皆さんをバックアップします。
『百聞は一見にしかず』扉を叩いてみてください。



分野問わず全高校生必見!スーパーAIプログラム開講決定
みなさん、こんにちは。早稲田塾青葉台校の担任助手能勢純弥(厚木高校卒、東京工業大学情報理工学院修士2年)です。5月からあの大人気未来発見プログラム「スーパーAIプログラム」が開講されることになりました!
この未来発見プログラムは、情報系を志す高校生はもちろんのこと、全高校生に受けてほしいプログラムとなっております。