早稲田塾からのレポート一覧

評定4.9が教える定期テスト対策のポイント3選!👀
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の伊久美佑花(上智大学総合人間科学部心理学科4年・清泉女学院高校卒・早稲田塾43期生)です。
夏休みも終わりに近づき、学校が始まってすぐにテストを控えた方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は高校時代評定4.9あった私が、定期テスト対策のポイントについてお伝えしたいと思います!

【塾生必見】経済系入門書紹介
みなさんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の畑山心翔(中央大学経済学部公共環境経済学科1年・関東学院高校・早稲田塾46期)です。
高3生のみなさん、探究は進んでいますか??
今回は経済・経営系の探究を行なっている方向けに、私が現役時代に使っていた入門書や書籍を2冊ご紹介します。

【国公立編・慶應義塾大学編・上智大学編】現役合格先輩と考える 総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー開催!
早稲田塾新宿校対面にて、総合型選抜・学校推薦型選抜のセミナーを開催いたします!
なんと今回は大学別に3回に分けて開催いたします。
どなたでも、何度でも参加いただけます!

【全学年対象】英単語検定・日本語力検定のお知らせ
【全学年対象】英単語検定・日本語力検定のお知らせみなさんこんにちは!
早稲田塾担任助手の疋田美愛(法政大学キャリアデザイン学部1年・横須賀大津高校卒・早稲田塾46期)です。
今回は、8月に実施されている英単語検定・日本語能力検定についてのご案内です。

担任助手の高校生時代~吉野倫世編~
みなさんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の吉野倫世(慶應義塾大学法学部政治学科1年・日本女子大学附属高等学校卒)です!!今回は、私の高校生活について紹介したいと思います!少しでも皆さんの参考になればうれしいです!

【藤沢校】学校の成績アップの決め手!定期テスト勉強会のお知らせ📒
そろそろ夏休み明けテストに向けて勉強し始める方が多いのではないでしょうか?家でなかなか勉強が捗らない方、勉強習慣をつけたい方は是非定期テスト勉強会にご参加ください🌸

【池袋校担任助手が語る】 私が早稲田大学人間科学部に合格できた3つの理由
こんにちは!池袋校担任助手の原田駿です。今回は私が通う、早稲田大学人間科学部に合格できた秘訣を皆さんに伝授しようと思います。大きく分けて、以下の3つに分類しました。志望校として検討している方はぜひ参考にしてみてください✨

未来発見プログラム「メディカルサイエンスプログラム」4日目
今日は朝から最終プレゼンに向けて準備を始めました!