ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

早稲田塾からのレポート一覧

やってよかった! 総合型選抜~SFC 神ノ田麻衣編~

こんにちは!
横浜校担任助手の神ノ田麻衣(早稲田塾第43期生、浦和明の星女子高校卒、慶應義塾大学環境情報学部1年生)です。

総合型選抜入試に向けて準備した期間は、大学受験以降のたくさんの場面で活きます。
そこで今回は、総合型選抜をやっていてよかったと思うことをご紹介します!
続きを読む

合格インタビュー掲載 横浜雙葉高校のSさん 上智大学 国際教養学部 国際教養学科 書類選考入試 にて現役合格です!

本日も横浜校に嬉しい合格報告が届いています!

横浜雙葉高校のSさん
上智大学 国際教養学部 国際教養学科 書類選考入試(Ⅱ期)にて現役合格です!
今回は現役合格を掴んだ直後のSさんに、総合型選抜についてインタビューしたので、その模様をお届けします。
続きを読む

総合型選抜を受けてよかった!~就活編~

みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(上智大学文学部新聞学科4年・清泉女学院卒・早稲田塾40期生)です。
私は大学4年生なので、昨年就職活動を経験しました。
就職活動を通して、「総合型選抜を経験してよかった!」と思ったことがたくさんあったため、今回はそれをみなさんに共有したいと思います!
続きを読む

【評定あげたい人必見!】私の定期テスト勉強法~副教科編~

みなさん、こんにちは!
横浜校担任助手の伊久美佑花(清泉女学院高等学校卒・上智大学総合人間科学部心理学科1年・早稲田塾43期生)です。

2月末から3月始めに今年度最後の定期テストを控えた皆さん!!
テスト勉強で何をしたらいいか分からない人、評定平均を上げたい人はいませんか?

そんなあなたに、習い事週7・部活週5でこなしながら評定平均4.5をとっていた私の定期テストの勉強法をご紹介します!
特に今回は家庭科、保健体育、倫理などの副教科について2つのポイントに分けてお話しします。
続きを読む

国公立大学にも総合型選抜があるって知ってる?

みなさん、こんにちは!横浜校担任助手の加藤愛果(神奈川県立横浜国際高等学校卒・横浜市立大学国際教養学部国際教養学科1年・早稲田塾43期生)です。
皆さんは国公立大学の入試と聞いて、どのようなことを思い浮かべますか?
実は国公立大学でも総合型選抜が実施されています!
今回は、国公立大学の総合型選抜についてお伝えします!
続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。