2021年08月のレポート一覧

8月!早稲田塾オンライン説明会のお知らせ!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の柳瀬マリノ(立教大学現代心理学部映像身体学科1年・横浜国際卒・早稲田塾42期生)です。今回は、8月に開催される早稲田塾のガイダンスについてお知らせしたいと思います。

【AO・推薦入試お悩み】~混乱した時の対処法~
横浜校担任助手の吉村かのん(早稲田塾42期生・立教大学現代心理学部映像身体学科1年)です!
今日は、AO・推薦入試に挑戦する人は誰もが一度は経験するであろうお悩みの対処法についてご紹介します!

担任助手ストーリーズ~宇佐美さおり編~
みなさんこんにちは!横浜校担任助手の宇佐美さおりです!
私は今でこそ、「小学校教員になりたい」「図工や美術がもっている力を探究したい」という夢やテーマを持って大学で勉強していますが、高校3年生の当時は将来があやふやなまま塾生生活を送っていました。そんな私が夢に向かうまでのお話をさせていただきます!

担任助手ストーリーズ~柳瀬マリノ編~
こんにちは!横浜校担任助手の柳瀬マリノ(立教大学現代心理学部映像身体学科1年・横浜国際卒・早稲田塾42期生)です。今回は、担任助手ストーリーズ、柳瀬マリノ編ということで、私が入塾からどのような過程を経て研究テーマを発見していったのかを詳しく紹介していきたいと思います。

担任助手ストーリーズ~小林美月編~
こんにちは!担任助手の小林美月(慶應義塾大学総合政策学部1年、桐蔭学園高校卒、早稲田塾42期生)です。
今回は、担任助手ストーリーズ小林美月編ということで、私の入塾からどのような過程を経て研究テーマが明確になっていったのかを詳しく紹介していきます!

捜真女学校高等学部ソフトボール部のためのAO推薦入試攻略セミナーを開催します!
みなさんこんにちは。横浜校担任助手の酒井温(早稲田塾42期生・捜真女学校高等学部卒・國學院大學人間開発学部健康体育学科1年)です。
今回は、私の母校である「捜真女学校高等学部ソフトボール部のためのAO・推薦入試攻略セミナー」の開催のお知らせです!!

横浜市立大学に総合型選抜入試で合格するための3条件!
今日は私が実際に通っている大学である「横浜市立大学」に総合型選抜入試で合格するための秘訣、条件を3つにまとめてご紹介します!
本稿を参考に、横浜市立大学の推薦入試にチャレンジし、理想の大学生活を送りたい高校生は要チェック!

【推薦入試勘違いあるある】推薦入試に挑戦できるのは特定の人だけ!?
早稲田塾横浜校担任助手の吉村かのん(立教大学現代心理学部映像身体学科)です!
推薦入試って誰が受けられるの?特別な経歴がないと受けられないんじゃない?そう思っている皆さん必見です!!

早稲田大学に推薦入試で合格するための3条件!
大学・入試別に現在シリーズで行っている【3条件ワセダネ】、 私はグローバル入試で早稲田大学社会科学部TAISI(英語学位)プログラムに合格しました!
今回は私の塾生時代を振り返りながら早稲田大学に合格するための3条件を教えちゃいます!

【推薦入試勘違いあるある】推薦入試のチャンスは1回だけ?
皆さん、こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の宮村奈々(横浜国際高校出身、中央大学国際経営学部2年)です。
私は2年前に自己推薦入学試験で中央大学国際経営学部に、自己推薦入学者選抜にて青山学院大学地球社会共生学部にダブル合格しました。このように推薦入試のチャンスは1回のみではありません!今回は私の併願戦略を紹介します。