現代社会では、経済に関係する様々な課題が生まれています。数年後には社会に出ることになる全ての高校生にとって、問題の本質を知り、自分がどう行動するかを的確に判断する力をつけることは重要です。このプログラムでは、経済の基礎から最先端の分野までを、日本の経済学をリードする教授陣がリレー講義形式で紹介。望ましい社会のあり方について、自分なりの価値判断力を養います。
次世代のグローバルリーダーを養成
竹中平蔵 世界塾
多様な視点から学ぶ国際開発
FASID国際開発
プログラム
元ドラッカースクール学長が直接指導
ドラッカープログラム
慶應・冨田教授と再先端の研究に挑戦
最先端科学プログラム
現役高校生のための経営塾
グローバル企業経営塾
ジャーナリストに必要な力を本格養成
国際ジャーナリスト育成塾
東北大・江刺研究室と「IoT」を学ぶ
スーパーIoTプログラム
APUの国際学生と英語で交流
異文化交流プログラム
東京理科大で創薬にチャレンジ
スーパーメディカルサイエンス
プログラム
環境研究の最先端に触れる
地球環境プログラム
アナウンサー・声優が表現力を指導
ブロードキャスター養成塾
フィールドワークで地域の問題を学ぶ
地域創生を考える
〜地域行政学入門〜
注目のAI企業と考えるAI活用
スーパーAIプログラム
国際教養大教授と英語を学び英語で学ぶ
グローバルコミュニケーション
プログラム
観光専門家と考える日本の観光の課題解決
新時代のグローバルツーリズム
〜観光学入門〜