早稲田塾からのレポート一覧

【柏校】高3生 いよいよ、本番!出願が始まりました!
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の望月愛耶です。
(筑波大学医学群看護学類、九段中等教育学校卒)
いよいよ出願までの日数が少なくなってきました。
受付にはカウントダウンの掲示がされています!

【秋のスタートダッシュ】プランニング会開催のお知らせ
夏期授業も残り1か月ほどとなりました!9月には、平常Ⅲ期授業のスタートダッシュを切るためのプランニング会があります。
塾生の方は必ずチェックしてください!

「竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール in 香港」フィールドワーク編
「竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール in 香港」、本日はフィールドワークです。
TIME CUP 2022開催!事前課題は8/26締切!
今年もTIME CUP開催されます!そもそもTIME CUPって?出場する意味って何?と思っている方、出場するか迷ってい方必見です。2020年に出場した太田がTIME CUPについてお話します。
【柏校】高2・1生対象!ポートフォリオ作成指導4回シリーズの申し込みがスタートしました!
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の志村大貴です。
(千葉大学教育学部小中専門教科コース保健体育科教育分野、千葉県立東葛飾高校卒)
高2・1生のみなさん、
9月から始まるポートフォリオ作成指導4回シリーズの申し込みが始まっています!
確認できていますか?要チェックです!

【オノマトペ解体新書】#04 不思議な不思議なオノマトペ
こんにちは!慶應義塾大学文学部1年の藪優果です。全12回にわたって、オノマトペ・文学部の世界を皆さんにお届けしていきます!
皆さんの息抜きになるような記事にしつつ、文学部って結局何するの?研究テーマどう深めよう?などの疑問に応えます!



