2025年01月 早稲田塾からのレポート一覧

【春の探究活動!】春期未来発見プログラム
突然ですが、早稲田塾オリジナルプログラムの『未来発見プログラム』はご存知ですか?未来発見プログラムとは、各分野の第一線で活躍されている大学教授や有識者の方を講師としてお招きし、テーマを多面的に深めるとてもとても貴重なプログラムです!
本当に本当に探究活動に役に立つプログラムで、過去の合格した先輩たちも受講してきました✨
今日はそんな魅力的なプログラムをご紹介しますのでぜひ見ていってくださいね!

三輪田生のための「総合型・学校推薦型選抜 個別相談」のお知らせ
皆さん、こんにちは。四谷校担任助手の鈴木杏実(上智大学文学部新聞学科1年・共立女子高校卒)です!この度、三輪田学園高校に通う生徒の皆さんが、これからの大学受験を考えるための個別相談会を実施いたします!!

郁文館グローバル生のための「総合型・学校推薦型選抜 個別相談」のお知らせ
皆さん、こんにちは。四谷校担任助手の鈴木杏実(上智大学文学部新聞学科1年・共立女子高校卒)です!この度、郁文館グローバル高校に通う生徒の皆さんが、これからの大学受験を考えるための個別相談会を実施いたします!

【全塾生必見!】未来発見プログラム説明会を開催します!
みなさん、未来発見プログラムは受講したことがありますか?2/1(土)・8(土)・9(日)に行われる未来発見プログラム説明会についてご案内します。

九段中等教育学校生のための「総合型・学校推薦型選抜 個別相談」のお知らせ
皆さん、こんにちは。四谷校担任助手の鈴木杏実(上智大学文学部新聞学科1年・共立女子高校卒)です!この度、九段中等教育学校に通う生徒の皆さんが、これからの大学受験を考えるための個別相談会を実施いたします!!

【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】 Day3レポート
池袋校で開講されている未来発見プログラム【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】Day3のレポートをみなさんにお届けします!
【聖セシリア女子高校の新高2生(現高1生)の方へお知らせ】現役合格セミナーの開催が決定しました!
聖セシリア女子高校の新高2生(現高1生)の方に朗報です!この度聖セシリア女子高校新高2生のための現役合格セミナーを開催いたします。

未来発見プログラム ~途上国開発援助レポート 第3講~
皆さん、こんにちは!途上国開発援助レポートTAを務めている担任助手の戸塚優菜(上智大学法学部国際関係法学科1年)です。
本日、途上国開発援助レポートの第3講がありました。
現在、ウガンダで井戸のプリペイドシステムを開発し、安全な水の供給を支えるビジネスをされている株式会社Sunda Technology Global 代表の坪井彩さんにお話をしていただきました。

東京学芸大学附属国際中等教育学校から慶應義塾大学法学部へ!現役合格インタビュー公開!
早稲田塾池袋校です。今回は、池袋校から慶應義塾大学法学部へ、
現役合格を果たした先輩の合格体験インタビューをご紹介します。

【横浜女学院高校生必見!】横浜女学院高校の現役合格座談会のお知らせ
今回は、横浜女学院高校の現役合格座談会のお知らせです!今年も横浜女学院高校生は沢山の現役合格を掴み取りました!
横浜校にも数多くの嬉しい報告が届いております。