横浜校レポート

【春の探究活動!】春期未来発見プログラム

みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の橋本羽菜(慶應義塾大学文学部1年・共立女子高校出身)です。


突然ですが、早稲田塾オリジナルプログラムの『未来発見プログラム』はご存知ですか?

未来発見プログラムとは、各分野の第一線で活躍されている大学教授や有識者の方を講師としてお招きし、テーマを多面的に深めるとても貴重なプログラムです!

探究活動に役に立つプログラムばかりで、これまで合格した先輩たちも受講してきました


春期授業で受講可能な未来発見プログラムは以下です👀


◎日テレ式リーガル・メディア論 アートとエンタメの権利を守る

→日常的にエンタメ業界に触れている日本テレビの方々をお招きし、ワークショップ形式で探究を深めます!メディアや法律に興味がある方必見!


◎SDGsまちづくりプログラム ~若手建築士と考えるこれからのまちづくり~

→若手一級建築士の方5名をお招きし、フィールドワークや設計の模擬体験を通して次世代のまちづくりについて考えていきます。


◎マーケティング入門 AI時代:君たちの「正解」を見つけよう

→元電通総研 主任研究員の方をお招きし、AI時代のマーケティングについて議論を深めていきます!AIに興味がある方にとって貴重な機会になること間違いなし!


◎地方創生を考える ~地域行政学入門~

→実際に八丈島へのフィールドスタディがあるプログラム!考察した上で現地に行ける素晴らしいプログラム!


◎ナノメカニクス&IoTプログラム

→東北大学の名誉教授をお招きして行うプログラムです。オンラインで講義を受けた後、仙台にある東北大学へ行き、最先端技術を学べます!


◎ブロードキャスター養成塾

→声優養成スキルを使って感情表現の基本的なスキルを学びます。プロによる指導で自分の声を最大限に活かせるよう特訓していきましょう!



様々な未来発見プログラムがあることを知っていただけたでしょうか!

詳しい内容や日程に関しては、以下の日時で行われる説明会にてお話ししますのでみなさんぜひ参加してください!



【未来発見プログラム説明会 (オンライン実施)】

・2/1 19:30-20:30

・2/8 19:30-20:30

・2/9 19:00-20:00


興味のある塾生は塾生サイト「マイページ」からお申込みください。

また、ご興味がある方はまずこちらから、早稲田塾の個別相談にお申込みください。