2025年03月 早稲田塾からのレポート一覧

【必見👀】慶應義塾大学の総合型・学校推薦型選抜の一覧表です!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。今回は「慶應義塾大学」で「総合型・学校推薦型選抜」をやっている学部やその方式をまとめました!

【IELTS受験予定者必見👀】担任助手が伝授する!IELTS勉強方法&早稲田塾講座紹介
みなさんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の野間口紗英(早稲田塾45期生、上智大学外国語学部イスパニア語学科1年、桐光学園高校卒)です!
今回のワセダネは、IELTSの勉強方法と早稲田塾で開講しているIELTSの講座の紹介になります!
これからIELTS受験を考えている方も、IELTS受験を迷っている方も、ぜひ読んでください!!

【現役合格物語】八王子桑志高校から慶應義塾大学環境情報学部に現役合格!
八王子桑志高校から慶應義塾大学環境情報学部に現役合格を果たした先輩の現役合格物語が公開されました!チェックして先輩に続こう!!

【総合型・学校推薦型選抜】2025年度 現役合格実績!~品川女子学院高等部編~
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。品川女子学院高等部の早稲田塾第46期生からのうれしい報告が止まりません!
3月22日現在の現役合格実績です!
驚異の合格実績のヒミツとは…?

【総合型・学校推薦型選抜】2025年度 現役合格実績!~田園調布学園高等部編~
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。田園調布学園高等部の早稲田塾第46期生からのうれしい報告が止まりません!
3月22日現在の現役合格実績です!
驚異の合格実績のヒミツとは…?

【新規生徒必見👀】人気講座「AO入門」柏校にて増設!
こんにちは、早稲田塾柏校担任助手の星琥太朗(中央大学経済学部国際経済学科1年・土浦日本大学高校卒)です!今回は、柏校で開講される新規生向けの入門授業についてご紹介します。

2025年度スタートダッシュ!この春にしっかり考えるべきこと
皆さんこんにちは!早稲田塾町田校担任助手の梅本愛珠です!(早稲田生44期生 青山学院大学文学部日本文学科 秦野高校出身)2025年度スタートダッシュを切るために、今の自分の立ち位置と「現役合格にむけて今からどのように過ごすのか」について一緒に考えてましょう!

今年も、自由が丘校にピカピカの新・担任助手が入りました!~廣瀬凜編~
こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。現在、2024年に見事合格を勝ち取った新人担任助手が続々と校舎に入ってきています!
今回はそんな新人担任助手の中でもいち早く業務を経験している廣瀬さんにインタビューしてみました!

現役上智生の時間割紹介!
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の松岡杏梨(上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科1年・横浜国際高等学校卒・早稲田塾45期生)です。今回は、私の1年次秋学期の時間割を紹介します!この記事を読んで、みなさんの大学生活へのイメージがリアルになると嬉しいです✨

【担任助手が伝授する!】探究の進め方~法学編~
皆さんこんにちは、今回は【担任助手が伝授する!】探究の進め方~法学編~です。法学部志望の皆さんはもちろん、法学って何だろう?と興味をお持ちの皆さんも是非ご覧ください!