2023年06月 早稲田塾からのレポート一覧

大学での学び 慶應-法-政治編👩💼 #千頭玲
こんにちは!自由が丘校担任助手の千頭玲(聖心女子学院高等科卒・慶應義塾大学法学部政治学科2年)です。今回は、慶應義塾大学法学部政治学科での学びをご紹介します!
青葉台校『知りたい!大学入試』シリーズ #私の受験生活 ~ラグビー部編~
皆さんこんにちは。青葉台校担任助手のS.K(慶應義塾大学環境情報学部1年)です。私は高校時代 桐蔭学園ラグビー部に所属し週6日の練習に励んできました。毎日忙しいスケージュールの中、どのようにして合格に至ったのかを今回、ラグビー部現役合格のための3箇条を軸に現役高校生の皆さんにお伝えしていきたいと思います!

青葉台校『知りたい!大学入試』シリーズ #私の受験生活 ~一般選抜との両立編~
こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手のC.U(上智大学総合人間科学部教育学科1年)です。6月に入り、引き続き青葉台校、ワセダネ強化月間です!
今回は総合型・学校推薦型選抜と一般選抜との両立についてお話したいと思います!

【塾外生対象】全国統一高校生テスト 受験前説明会
6/11(日)実施の「全国統一高校生テスト」受験にあたって、受験前説明会が行われます!詳細はこちらの記事をご覧ください。
小論文を極めたい人必見!私のイチオシ授業!~スーパーハイレベル論文作法~
こんにちは!吉祥寺校担任助手の叶煜瑩(慶應義塾大学環境情報学部1年)です。
今回は私が総合型選抜を受験するにあたってとてもタメになった授業の一つ、「スーパーハイレベル論文作法(SHL)」についてご紹介します!

【高校生必見】現役合格を目指すべく、6月に抑えるべきこととは?
6月に入り、夏ももう目前。6月の過ごし方を確認しましょう!
四谷校 担任助手紹介 ~慶應義塾大学法学部 渡辺暁太編~
みなさん、こんにちは! 四谷校担任助手の渡辺暁太(慶應義塾大学法学部法律学科2年)です!担任助手になって2年目になりました! 今年度もよろしくおねがいします!