2023年07月 早稲田塾からのレポート一覧

【受験本番の夏!】高3生の夏の過ごし方 #慶應法学部編
こんにちは!自由が丘校担任助手のKN(東京女学館高等学校卒・慶應義塾大学法学部政治学科1年)です。今回は高3生に向けた夏の過ごし方についてご紹介します。

【日本女子大学附属生の皆さんへお知らせ】日本女子大学附属生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー開催します!
日本女子大学附属生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナーの開催が決定しました!日本女子大学附属高校から現役合格を果たした先輩が、今やるべきことを伝授します!!
【明日開催!集まれ、都市大等々力生!】東京都市大学附属等々力高等学校生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー
来る7/17(祝・月)19:00~20:00に、「東京都市大学附属等々力高等学校生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー」を開催いたします!現役合格した高校の先輩から大学入試の経験を聞けるチャンス!今すぐ申し込みましょう!💨
【探究の夏!】~併願校の決め方~ 併願校ってどうやって決めればいいの?
皆さんこんにちは!現在、立教大学経済学部経経済学科に通っている、担任助手の丸子 詩です!(大妻中野中学・高校卒業)7月中旬になり、夏期講習が始まりました。受験前最後の夏、皆さん探究、受験勉強を頑張っているかと思います!そんな皆さん、併願校は決めましたか?第一志望校は決まっていても併願校が決められていない方いると思います。そんな皆さんのために、併願校の決め方、見るべきポイントをご紹介します!
四谷校担任助手自己紹介 ~明治大学国際日本学部 室尾春妃編~
みなさんこんにちは! 早稲田塾四谷校担任助手の室尾春妃(大妻中野高等学校卒・明治大学国際日本学部国際日本学科2年)です!今回は改めて、私から自己紹介をさせていただきます!

【明日開催!集まれ、聖心女子生!】聖心女子学院高等科生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー
来る7/16(日)11:00〜12:00に、「聖心女子学院高等科生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー」を開催いたします!現役合格した高校の先輩から大学入試の経験を聞けるチャンス!今すぐ申し込みましょう!💨
担任助手の研究テーマ図鑑 No.01:川合健斗~明治大学農学部食料環境政策学科
探究・研究は夏休みどう活動したかによって決まるといっても過言ではありません!そこで!現役合格した担任助手の研究テーマを大公開します。
今回は「川合健斗~明治大学農学部食料環境政策学科」です。
是非参考にしたください!

「未来発見プログラム」に参加しよう!
こんにちは! 四谷校担任助手の山下桃愛奈(慶應義塾大学総合政策学部1年、大妻高等学校卒)です。もうすぐで夏を迎えますね! 探究活動を進めポートフォリオを充実させていくためにも、みなさんには時間を有効に使ってもらいたいです。そこで、ぜひ活用してもらいたいのが未来発見プログラムです。

「立教女学院高校生 保護者のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー」を実施します。
「立教女学院高校生 保護者のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー」を実施します。いよいよ勝負の夏が始まります。
高2・1生の保護者の皆さま、是非ご参加ください!