2023年08月 早稲田塾からのレポート一覧

【高3生必見!】 出願に向けた担任助手からのアドバイス ~スケジュール管理法~
スケジュール管理って難しいですよね。やらなきゃいけないことがたくさんあってスケジュール管理は疎かになりがちです。
でも、疎かにすると、出願締切を勘違いしてしまう恐れも!?
今回は担任助手が実際に行っていたスケジュール管理の方法をお伝えします!!

【現場〈リアル〉に飛び込む夏!】高1生の夏の過ごし方 #大日向花梨
こんにちは!自由が丘校担任助手の大日向花梨(東京都市大学等々力高等学校卒・上智大学文学部哲学科1年)です。今回は、高校1年生の夏休みの過ごし方についてご紹介します!
【鎌倉学園高校生必見👀】鎌倉学園高校生の現役合格実績を一挙公開!
鎌倉学園高校から出た過去3年間の合格実績です!
横浜校リニューアルオープンから『1か月』 校舎の状況レポート!
横浜校リニューアルオープンから『1か月』が経ちました!校舎では対面授業や面談が早速行われています!
今回のワセダネでは授業風景の写真などで新校舎の様子をお伝えします!

「竹中平蔵 世界塾 サマースクール」一日目:いよいよスタートです!
今日から、待ちに待った「竹中平蔵 世界塾 サマースクール "ChatGPT時代のGlobal Leadership Program in Tokyo"」が始まりました。合宿も交えながら行う五日間の特別プログラム。世界でいま、何が起きているのか?その中で自分たちがどんな未来を描いていくのか?約30名の高校生たちが、竹中平蔵教授をはじめとするグローバルに活躍する講師陣から学び、国境を超えた仲間と議論する中で自分たちの可能性を広げていきます。
「行動の夏」 早稲田塾では「1日無料体験」を行っています!!
みなさんこんにちは!早稲田塾 町田校 担任助手の後藤彩那です!(都立成瀬高校卒 東京農業大学地域環境科学部造園科学科)「行動の夏!!」ということで早稲田塾では、「1日無料体験」を行っています!!
こちらの塾生は、町田校のWさんです!
この夏は早稲田大学の公開授業に参加するそうです!


【現場〈リアル〉に飛び込む夏!】高2生の夏の過ごし方 #藤岡優美
こんにちは!自由が丘校担任助手の藤岡優美(成城学園高等学校卒・早稲田大学国際教養学部2年)です。遂に8月になりました!夏休みを謳歌している方も多いのではと思います。今回は、高2生が夏にやるべきこと【2選】をお伝えします!
【受験生必見!】受験生時代夏のスケジュール公開!!~深谷日向子編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の深谷日向子(東京海洋大学海洋生命科学部海洋政策文化学科1年、東京都市大学等々力高校卒)です!今回は私の塾生時代の夏のスケジュールを公開したいと思います!
