2024年10月 早稲田塾からのレポート一覧

早稲田塾カリキュラム紹介~提出書類作成編~
青葉台校担任助手一年の綿田莉奈(田園調布雙葉高等学校出身・上智大学総合人間科学部社会福祉学科一年)です!本日のワセダネのテーマは、「青葉台校担任助手が教えるおすすめ授業紹介」です!

【高2・1生必見👀】「激変!一般選抜ガイダンス」が開催されます!
こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。来る11/10(日)に、高2・1生限定で「激変!一般選抜ガイダンス」が行われます!


池袋校担任助手が送る!【頑張れ!46期生】小論文対策のポイント 〜データ小論文編〜
こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の弓場真輝(立教大学現代心理学部心理学科1年)です。今回は、私が受験生時代に、データ読み解き型の小論文を執筆するときに気をつけていたことについてご紹介します。
池袋校担任助手が伝える!【頑張れ46期生】担任助手が受験時に大切にしていたマインドを伝授!
こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の本藤颯真(中央大学経済学部経済学科1年)です。いよいよ受験の真っただ中。一次試験に向けた書類の作成や二次試験に向けた面接対策など、日々追われていると思います。今日はそんな受験生におすすめする私が実際に行っていた、受験時に大事にすべきマインドについて4つに分けて紹介します!

早稲田塾カリキュラム紹介~慶應義塾小論文編~
こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の猿渡です!(中央大学文学部2年、森村学園高等部卒)本日は早稲田塾のカリキュラム紹介ということで、『慶應義塾小論文』についてお伝えします!

【高3生必見👀】出願校決定ガイダンスが開催されます!
こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。来る11/9(土)に、高3生「出願校決定ガイダンス」が行われます!
一般選抜を1mmでも考えている高3生は必ず参加してください!

頑張れ!高3!46期生!🔥【毎日頑張っている皆さんへのメッセージ】
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の神代彩音(慶應義塾大学文学部1年・法政大学国際高校卒・早稲田塾45期生)です。今回は、現役合格に向けて様々な思いを抱えながら頑張り続けている皆さんにメッセージを送ります!

【締切迫る!】「第2回 全国統一高校生テスト」が行われます!
こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。11/4(月)には、「第2回 全国統一高校生テスト」が行われます!
自身の弱点を明確にし、次に勉強すべきところを知れる貴重な機会を最大限活かしましょう!
