早稲田塾からのレポート一覧

現役早稲田生が伝える!AO推薦入試における英語面接攻略法!
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の酒井麻凜杏(早稲田大学文化構想学部JCulP1年・専修大学松戸高校卒)です!今回は、国際系志望の方にはぜひ押さえていただきたい、英語面接突破方法を伝授します!


平常授業紹介~SDGs探究学習プログラム編~
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の小室遥香です。夏期授業を経て、自分の研究テーマや志望校の選択等が夏休み前よりも明確になった!自分の将来像が見えてきた!という人も多いかと思いますが、平常授業でも大学入試、そして大学生活、就職活動、社会人生活とその先まで活きる様々なプログラムを用意しています。今回は、平常Ⅱ期に続いて私が担当する『SDGs探究学習プログラム』についてご紹介します!
平常Ⅲ期プランニング会のお知らせです!!
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の本林愛梨です!今回はプランニング会の開催についてご紹介します。
まもなく出願!締め切りに注意しましょう。
こんにちは。早稲田塾津田沼校の福元楓です。今回は出願の際に注意すべき点についてお伝えしていきます。
担任助手の就職活動体験記~実は推薦入試での経験が就職活動にも活きる!~
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の小室遥香です。今回は、私が1年間の就職活動を通して感じた「推薦入試と就職活動の関係性」をお伝えします!推薦入試も就職活動も成功させたい!と思っている皆さんへ、少しでも想いが伝わりますように…
担任助手は小論文対策何をしていた?
皆さん、こんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の原 舞ひるです。今回は私が行っていた小論文の対策についてお伝えします。
高2・1生のAO推薦4回シリーズ開幕!
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の本林愛梨です。今回は、高2・1生のAO推薦4回シリーズについて紹介していきます!