津田沼校レポート
担任助手が模擬出願の時にしていたこと~太田編~
公開日:2022年08月22日
皆さんこんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の太田明日風(武蔵野大学教育学部幼児教育学科1年、日出学園高校出身)です。

9/11は模擬出願締め切りです!皆さん準備は順調ですか?
今回の題意は「あなたの夢力(ユメヂカラ)あふれる、マイストーリーと探求を文章(1000字程度)とスライド(10枚程度)で表現しなさい」です。
夢力あふれるって何書けばいいんだろう、難しそうだなと思う方もいるかもしれません。
私が高校生のときにももちろん模擬出願はあって、私も何を書けばよいのか悩んでいました。
でもある時気づいたんです。自分の「好き」や「伝えたい」を書けばいいのでは?と。
私は高2で2回模擬出願をしたのですが、一回目は「音楽の歌詞分析」二回目は「子ども」をテーマにしました。どちらも私の「好き」をテーマに設定したら楽しく作成することができたんです。
だからみなさんも自分の「好き」をテーマにしてみると楽しい模擬出願になるかもしれません!
そこから、じゃあ自分の「好き」にもっとこうしたら面白くなるのでは、何か問題点はあるのかと発展させていくことも大切です。
文章もスライドも本当に自由です!あえてこちらからは何もアドバイスしません!
私なんて文章に(笑)と書いていたほどですから(笑)それでタイムカップ代表者に選出されたんです!どんな表現方法でも大丈夫ですよ👍
固定観念にとらわれない自由な発想を楽しみにしています😊
早稲田塾では1日無料体験&無料個別相談を実施中!
1日無料体験はコチラから
無料個別相談の予約フォームはコチラから
===================================================
資料請求はコチラから
====================================================