早稲田塾からのレポート一覧

【塾生必見👀】「春期 未来発見プログラム説明会」が開催されます!
こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。今回は、「春期 未来発見プログラム説明会」についてのご紹介です!✨

【自己アピール力を伸ばそう!】「THE FORUM~3分動画プレゼンテーション~」視聴参加のご案内です!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。今回は、全学年の塾生及び保護者の方対象で2/4(日)に開催される「THE FORUM~3分動画プレゼンテーション~」のご案内です!

【自由が丘校リニューアルオープン!】新しい自由が丘校をご紹介します!③ ~自習室・PCルーム・ANDY BOY編~
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。自由が丘校リニューアルオープンから約1ヶ月経ちますが、まだご紹介していなかった場所がありましたのでご紹介します!今回は自習室とPCルーム、ANDY BOYについてです!
【新高3生必見👀】「リサーチ・メソッド特別講座」が開催されます!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。今回は、新高3生対象で開催される「リサーチ・メソッド特別指導」のご案内です!

【塾生必見!】竹中平蔵先生によるオンライン公開授業「世界で生き抜く人になる:新しい時代を切り拓くリーダーのなすべきことを考える。」のご案内です!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。今回は、2/12(月)の10:30~12:00に開催されるオンライン公開授業「世界で生き抜く人になる:新しい時代を切り拓くリーダーのなすべきことを考える。」のご案内です!

【田園調布学園高校生必見!】「田園調布学園高校生のための総合型・学校推薦型選抜合格座談会」のご案内!【完全定員制】
こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。来たる1月22日(月)19:00~20:00に、自由が丘校にて「田園調布学園高校生のための総合型・学校推薦型選抜合格座談会」が開催されます!

特別公開授業「世界を変えるIoTの未来」のご案内です!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。近年、IoT(モノをインターネットに接続したり、相互に通信したりすることで様々なことを実現する仕組み)が注目されていますよね。
今回は、1/28(日)の10:00~12:30に開催されるオンライン公開授業「世界を変えるIoTの未来」のご案内です!

【新高2・1・0生必見!】新学年応援企画「学部・学科のミツケカタ:これって何学部?」が開催されます!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。今回は、1/20(土)の19:30~20:50に早稲田塾自由が丘校にて開催されるイベント「学部・学科のミツケカタ:これって何学部?」のご案内です!

【新高2生必見!】模擬出願 新高2生の提出課題の書き方!【大学/総合型選抜】
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。1/21(日)の模擬出願に参加する新高2生のみなさんの中には「何を書けばいいのかわからない」と頭を悩ませている方も多いと思います。
そこで、この記事では今回の提出課題を書く上でのポイントについて、題意①-1、①-2、②に対応する形でお伝えします!

【新高3生必見!】模擬出願 活動報告書・任意提出資料の書き方!【大学/総合型選抜】
こんにちは!自由が丘校担任助手の住吉恵実(東洋英和女学院高等部卒・慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科1年)です。今回は、皆さんの大学入試において重要な提出資料となる、最強の活動報告書・任意提出資料の書き方を伝授します!